学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

日々のできごと

文徳中学校トップページ » 日々のできごと

文化発表会 準備 明日本番!

2015年10月31日

写真は廊下の準備を進めている様子

写真は廊下の準備を進めている様子

とうとう明日が、文化発表会本番となりました。
朝から、大掃除、掲示・展示、リハーサルという慌ただしいスケジュールで本番に向け準備を進めていきました。

写真は美術の作品を掲示している様子

写真は美術の作品を掲示している様子

特にこの1か月は文化発表会に向け、クラスでの話し合い、部活動での練習、美術・技術・家庭科の授業での作品制作に取り組んできました。

教室の展示を進めている様子

教室の展示を進めている様子

最初は、何もなかった廊下、教室、壁に今は、生徒の作品がたくさん展示してあります。
一つ一つの作品が違い、見ていてとても楽しい気持ちになります。さらに、明日は教室での発表もありとても待ち遠しいです。

明日の文化発表会のテーマは
『彩』~実れ!みんなの個性~

生徒の皆さんは自分の出番で緊張する場面があるかもしれませんが、今までかけてきた時間を信じて出し切ってほしいと思います。
明日は、全員の努力が実ることを信じています。

【告知】11/14 入試問題対策講座

2015年10月28日

告知です。平成28年度入学生向けの入試問題対策講座(学校説明会2)が来月11月14日(土)の10時~12時半に予定されています。

この入試問題対策講座は、小学生の児童を対象に授業形式で行われます。

内容は、過去問から「出題の意図や傾向」、「解答の仕方」、「受験者のどういう力を見たいか」、「受験日まで過ごし方」などを説明します。

講座に参加することで、受験に向け気持ちを新たに入れなおす機会にもなると思います。ぜひ、講座に参加して家庭での勉強を持続してほしいと思います。

◆「入試問題対策講座」案内◆
< 日 時 >
平成27年11月14日(土) 10:00~12:30

< 会 場 >
文徳中学校 多目的ホール

< 日 程 >

  • 受付           9:30~
  • 開会 学校長挨拶  10:00~
  • 入試問題対策講座 教室に移動
  • 国語          10:30~11:15(45分)
  • 算数          11:30~12:15(45分)
  • 一言案内
  • 社会・理科       12:15~12:25(10分)
  • 閉会          12:25

< 申込み >
本校の事務室までお電話ください。
本校事務室:096-323-6677

私立中学 英語暗唱大会 優勝

2015年10月27日

昨日10月26日(月)に、平成27年度熊本県私立中学校 英語暗唱大会が尚絅大学九品寺キャンパスで行われました。

写真は表彰後に撮った集合写真

写真は表彰後に撮った集合写真

1年生の部は、どこの学校もハイレベルな発表が続きました。
本校の1年生は、とても楽しそうに暗唱ができ、大きな拍手と、笑いをいただきました。

2年生の部は、本校がトップバッターということで、生徒はとても緊張していましたが、発表は、本人たちの今までの中でも一番良いものができていました。

3年生の部は、本校の生徒は途中でフレーズが出てこなくなるハプニングもありましたが、最後までなんとかやりきりました。その様子に温かい拍手もいただきました。

そして結果は・・・

本校1年生が1年生の部で優勝しました!!!

とても楽しそうに発表できていたことが優勝につながったのでしょう。

代表として学校外に出ていくことはとてもいい経験になります。
今後の活躍、成長がまた楽しみです。

模擬裁判を行いました

2015年10月23日

昨日、10月22日(木)の第3限目に3年生の社会(公民)の研究授業で模擬裁判を行いました。

約2週間前から授業数回を使い、司法、検察官、弁護士、裁判所について学習しながら、模擬裁判を練習してきました。

写真は被害者が検察官から事件の状況を聞かれている様子

模擬裁判では、検察官が挙げる証拠、証言をもとに、被告人を犯人であることと、強盗致傷罪で求刑6年を求めるというものに対し、弁護士は、被告人は犯人ではないということを、検察官の証拠、証言には信用がないということで無罪を求めるものでした。

被告人が一方的に検察官から追及されるのではなく、冤罪を防ぐため、人権を保障するために、きちんとした手続きによって裁判が進行していくことが確認できたのではないでしょうか。

模擬裁判の最後には、評議グループの先生方の意見と3年生の意見を聞きました。
先生方と3年生の意見は大きく違い、非常に興味深いものでした。

次の時間に具体的にどうしてそう思うのかを確認し、裁判の意義をもう一度確認するようです。

中体連 駅伝大会

2015年10月21日

昨日、10月20日(火)に熊本市の中体連駅伝大会がフードパル熊本周辺コースで開催されました。

本校から男女1チームずつ参加することと、フードパル周辺コースが本校から非常に近いということで、
コースまで移動し、全校生徒で応援をしました。

先頭を走るスピードの速い選手は他の中学校との距離をぐんぐん引き離していきます。
あとに続く選手は、一人でも抜かそう、タイムを縮めようと、きつい表情をしながらも、歯を食いしばりながら走っていました。

メンバーが繋ぐ1本の襷(たすき)には、チームを思う一人ひとりの思いが詰まっています。

自分たちと同じ中学生の頑張る姿を見た、本校の生徒は何を感じたでしょうか。