学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

日々のできごと

文徳中学校トップページ » 日々のできごと

令和4年度 生徒集会を行いました

2023年2月9日

2月8日(水)朝8時、新生徒会として初めての生徒集会を行いました。

 

第1回委員会活動の内容を各委員長・執行部が報告し、全生徒で共有しました。

また、新しい取り組みについての提案もありました。

提案に対し、各委員会での具体化に向けて、協力し、進めていくことを期待しています。

    

[生徒集会の様子 1枚目:文化委員会 2枚目:生活委員会]

令和4年度 生徒会新旧交代式・委員会活動を行いました

2023年2月8日

2月4日(土)2限目、生徒会新旧交代式を行いました。

 

最初に旧生徒会執行部・委員長が一人ずつ、この1年間の活動をとおしての感想や跡を引き継ぐ後輩への思いなどを話しました。

   

 

次に新生徒会執行部に、任命書授与がありました。

   

[任命書授与の様子]

 

続いて新生徒会長から新委員長に、委嘱状授与がありました。

   

[委嘱状授与の様子]

 

最後に新生徒会執行部・委員長を代表して、新生徒会長があいさつを行いました。

[新生徒会長あいさつの様子]

 

交代式後、第1回の委員会活動を行いました。

各委員会では、旧生徒会からの仕事の引継ぎや1月25日(水)に行われたブロック別代表者会での報告を中心に進めました。

委員会で話し合った内容は、後日予定されている生徒集会で報告し、全生徒に共有されます。

   

[委員会活動の様子 1枚目:体育委員会 2枚目:美化委員会]

令和4年度 「総合的な学習の時間」の発表会を行いました

2023年2月7日

2月1日(水)5~6限目、3年生による総合的学習の時間の発表会を行いました。

総合的な学習の時間に職業調べをしたり、実際に消防署に行って仕事の大変さや、やりがいについてインタビューをしたりしました。また、休日を利用して実際に足を運んで多くの聞き取りをし、友達と情報を共有して、自分の将来についてそれぞれ考えてきました。

   

   

   

[発表会の様子]

 

3年間の総合的な学習の時間を通じて、3年生は情報を収集し分析する力やまとめる力、伝える力などを身につけ、その力をこの発表会で発揮しました。

先輩たちの発表する姿をみて、1・2年生からは、

「3年生の発表を聞いて、しっかり夢が決まっていて、その夢をかなえるために何をしなければいけないかが分かっていたので、すごいと思いました。」

「先輩方のスライドの見せ方や話の引き込ませ方などは大変参考になりました。来年は自分たちが発表することになるので、しっかり準備していきたいと思います。」

などの声が上がりました。

来年度につながる素晴らしい発表会になりました。

令和4年度 1年理科発表会

2023年1月13日

1年理科発表会
1月13日(金)冬休みの課題、「ウサギについて」調べたことを発表しました。
ウサギの歯について、ウサギの歴史について、ウサギ狩りについての発表がありました。

令和4年度 3学期始業式を行いました

2023年1月11日

1月7日(土)、3学期始業式を行いました。

 

始めに竹下校長から訓話をいただきました。

・中学生が植え、お世話をしている校門前の花壇のビオラについて

・計画を立てることの大切さについて

・本校卒業生の児玉亮涼さんと萩尾匡也さんの激励会で在校生にいただいた言葉について

 ☆児玉さん「夢はあきらめず、最後まで頑張れば必ず叶う」 

 ☆萩尾さん「笑門来福」

・生活信条の大切さについて

・卒業を迎える3年生へのエールと1・2年生への激励の言葉

 

次に各学年の代表者が、3学期の抱負を発表しました。

[1J:中村さん 新1年生の手本になるために今から準備を整えておきたい、など]

[2J:松村さん すきま時間の使い方を工夫して勉強を頑張りたい、など]

[3J:松尾さん 私の今年の漢字「健」を掲げたうえで、自己管理を徹底していきたい、など]

 

その後、生活委員による生活信条唱和(心の中で唱える)、ピアノ伴奏(2J 上田さん)による校歌清聴(心の中で歌う)を行い、式を終えました。

[生活委員による生活信条唱和]

 ~文徳中学校 生活信条~

 一.奉仕精神を旺盛にする

 一.人の立場を深く理解する

 一.物を大切にする

 一.礼儀作法を実践する

 

[ピアノ伴奏による校歌斉聴]

 

式後に大掃除・LHRを行いました。

LHRでは提出物の確認や今学期の目標決めなどを行い、気持ちを新たにし、3学期をスタートしました。