学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

日々のできごと

文徳中学校トップページ » 日々のできごと

令和5年度 結団式を行いました

2023年4月23日

体育大会の全体練習が4月18日(火)から始まりました。

 

まずは18日(火)、体育大会にむけて、中学校だけでの結団式を行いました。

生徒会長あいさつ、体育委員長あいさつ、各団長からあいさつと続き、その後各団に分かれました。

それぞれの団で自己紹介や体育大会にむけての意気込みを伝え合い、最後に団員全員で声出し士気を高めました。

[生徒会長あいさつ]

[体育委員長あいさつ]

[団長あいさつ(赤団)]

[団長あいさつ(白団)]

[団長あいさつ(青団)]

 

19日(水)に中高合同で結団式を行いました。

始めに中高の生徒会長、体育委員長がそれぞれ全校生徒にあいさつをしました。

次にそれぞれの団席の前に高校の応援団と中学校の各団長が並び、一人ひとりあいさつを行いました。

「中学校の生徒は、高校との合同の体育大会を楽しみにしていた」「助け合いながら一致団結する」などと述べ、中学生と高校生が協力して大会を成功させたいという意気込みを伝えました。

[生徒会長あいさつ]

[体育委員長あいさつ]

[団長あいさつ]

令和5年度 歓迎遠足を行いました

2023年4月19日

4月14日(金)、新入生の歓迎遠足を柿原公園(熊本市西区花園)で行いました。

生徒会執行委員・委員会を中心に3月から計画・準備を進めてきました。

 

学校で出発のセレモニーを行ったあと、学年ごとに移動しました。

柿原公園で

 1.体育大会の団発表(赤団・白団・青団)

 2.集合写真(学年ごと)

 3.部活動紹介

 4.レクリエーション①

 

雨脚が強くなり、レクリエーション①後に早めに学校に戻り、帰着後は体育大会の団ごとに昼食をとりました。

昼食後

 5.レクリエーション②

 

レクリエーションは①②ともに大変盛り上がりました。

終わりのセレモニーでは、新入生一人ひとりから先輩たちへ、お礼の言葉を述べました。

歓迎遠足は大成功に終わり、先輩、後輩、仲間とともに令和5年度文徳中学校の良いスタートとなりました。

[出発のセレモニー]

[部活動紹介]

[柿原公園でのレクリエーション①]

[教室前の廊下でのレクリエーション②]

令和5年度 対面式を行いました

2023年4月12日

4月10日(月)2限目、対面式を行いました。

今年度初の生徒会主催の行事で、昨年度末から生徒会執行委員会で話し合い、進行表作成や会場設営、動線の確認など準備を進めてきました。

 

式次第

(1)開式

(2)教頭あいさつ

(3)歓迎のことば

(4)新入生代表あいさつ

(5)生徒会役員あいさつ

(6)校歌清聴「不滅の力

(7)閉式

[歓迎のことば]

[生徒会役員あいさつ 執行委員]

[生徒会役員あいさつ 各委員長]

 

式を通じて、新入生には学校生活への安心感が、2年生は先輩としての自覚が、3年生は最上級生としての責任感が高まりました。

これから歓迎遠足や中高合同の体育大会が予定されていますが、クラスの仲間との横のきずな、先輩と後輩との縦のきずなをじっくり築いてほしいと思います。

令和5年度 入学式を行いました

2023年4月11日

4月8日(土)14時~「第28回 文徳中学校入学式」を挙行しました。

天候に恵まれ、暖かな春の日差しのもと、新入生は入学許可され、晴れて文徳中学校の生徒となりました。

新入生宣誓では代表者が、文徳中ならではの生活手帳の活用や可愛い制服など受験・入学に至った思い、入学後は何事も日々の積み重ねを大切にすることを心がけたいなどを力強く宣誓しました。

[校長式辞]

[理事長祝辞]

[来賓祝辞]

[新入生宣誓]

 

式後に記念撮影を行いました。

教室前の廊下や教室内は、新入生を歓迎するために在校生たちがお祝いメッセージや花紙などで飾りつけ、華やかな雰囲気の中で初のHRを行いました。

入学生は緊張した面持ちでしたが、配付物や翌日以降の諸確認をし、無事初日を終えました。

[在校生からのお祝いメッセージ(廊下)]

教室内の飾りつけ

 

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

新たな学校生活に戸惑いもあるかもしれませんが、みんなで一緒に乗り越え、充実した3年間を過ごせるように、一つひとつのことを丁寧に積み重ねていきましょう。

令和5年度 新任式・1学期始業式を行いました

2023年4月10日

4月7日(金)、新任式・1学期始業式を行いました。

 

新任式

今年度から文徳中学校に関わっていただく5名の先生方の紹介・あいさつのあと、生徒会長が歓迎のことばを送りました。

[新任者紹介] 

[歓迎のことば]

 

始業式

始めに竹下校長から、日常のあたり前を取り戻すため凡事徹底への努力の必要性、文徳中の生活信条の1つ「人の立場を深く理解する」ことについて、コロナ禍でみんなで歌えなかった校歌斉唱への思い、などの訓話をいただきました。

次に生活委員長による生活信条唱和、ピアノ伴奏による校歌清聴を行い、式を終えたのち、新担任の発表を行いました。

[校長訓話]

[生活信条唱和]

[校歌清聴の伴奏]

[花壇で咲き誇るビオラ]

 

昨年度までと違い、コロナ禍の状況も落ち着きをみせてつつある中での新学期の開始です。