学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

日々のできごと

文徳中学校トップページ » 日々のできごと

平成30年度 冬の課外が終了しました

2018年12月27日

12月25~27日(火~木)、国数英の3教科による冬の課外が実施され、

本日でその日程が全て終了しました。

      

 

12月28日(金)から1月7日(月)まで中学生はお休みとなります。

各教科から出されている宿題を計画的に終えることはもちろん、

1月8~9日(火~水)は3学期の整理考査に向けての勉強もしっかり行いましょう。

 

しかし、勉強だけではいけません。

年末に向けての大掃除など、家庭内でしなくてはいけないことも多くあると思います。

それを含め、年末年始もきちんとした生活をおくるようにしましょう。

そして、始業式の日に元気な姿で会いましょう!

[中学校の廊下より 冬晴れの気持ちの良い空が広がっています]

 

文責 吉田

平成30年度 2学期終業式が行われました

2018年12月21日

12月20日(木)、2学期の終業式が本校多目的ホールで行われました。

 

式が始まる前に、各種表彰がありました。

一人ひとり名前が読み上げられ、校長先生の手により、賞状が渡されました。

    

[子どもの詩コンクール KAB賞]

[人権作文コンテスト 最優秀賞]

 

表彰後に式が始まり、まず始めに校長先生から訓話をいただきました。

その中で「今を大事にすることが、未来を生き抜く力につながる」という部分は

子どもたちが即出来ることなので、学校だけでなく家庭でも実践してほしいです。

 

次に2学期の反省を各学年の代表者が発表しました。

反省を生かし、自らを律し、発表者だけでなく、各自3学期の学校生活につなげましょう。

 

次に、教務・生活指導の各先生方から諸連絡があり、

生活委員長が壇上に立ち、全員で生活信条の唱和を行い、

最後に校歌を斉唱し、閉式となりました。

   

 

2学期終業式は終わりましたが、来週25~27日の3日間は午前中課外があります。

冬休みに入りますが、気持ちを切らさず、毎日を規則正しく過ごしましょう。 

 

文責 吉田

平成30年度 今年最後の委員会活動が行われました

2018年12月20日

12月17日(火)7限目、委員会活動が行われました。

今回は生徒会改選後、さらに新委員決め後、初めての委員会活動となります。

新しい委員会の場所にそれぞれ移動し、活動開始です。

   

   

 

最初に3年生から1・2年生に対し、仕事内容の説明が行われました。

そのあと年明け1月16日(水)に楠中学校で行われる

熊本市中生連ブロック別研修会の分科会資料作りを行いました。

この会には各委員会の委員長を中心とした代表者が出席します。

 

新しい委員会では、2年生がリーダーシップを発揮し、

よりよい学校づくりを自らの手で切り開いてください。

 

文責 吉田

平成30年度 生徒会改選

2018年12月14日

12月12日(水)、新しい生徒会執行部を決定するための生徒会改選が行われました。

各クラス1名ずつ、選挙管理委員を選出し、選出された生徒たちを中心に

告示から開票・当選決定に至るまで進めていきました。

 

まずは、6限目のLHR時に多目的ホールにて立会演説会が行われました。

立候補者・推薦者それぞれの思いが、会場を熱くします。

   

   

   

   

   

 

その後教室に戻り、廊下につくられた投票所にていよいよ投票です。

受付から記入、投票までの一連の流れが、簡単にですが再現されています。

    

   

   

 

全員の投票終了後、選挙管理委員の生徒たちにより開票作業が即日行われ、

翌13日に新生徒会が発表となりました。

自分たちの代表を自分たちで決めることが出来る。

民主主義に基づく、民主政治を生徒会改選を通じて、体験することが出来ました。

 

選ばれた人は、自分を選んでくれた人のためにも、

また落選した人の思いも背負って、生徒会の運営に尽力しましょう。

また、選挙管理委員の人たちも頑張りました。

管理することの大変さを学んだと思いますので、

次にこのような機会があったときは、さらに円滑に進められるようにしましょう。

 

文責 吉田            

平成30年度 マラソン大会が行われました

2018年12月6日

12月5日(水)、熊本県民総合運動公園でマラソン大会が行われました

先週末から週間天気予報では天候が心配されましたが、

当日に近づくにつれて回復に向かい、晴天に恵まれました

      

 

号砲の下、元気よく走りだしていく子どもたち

   

教室で見せる様子とはまた違う姿を見せてくれます

 

男子は10km(5kmを2周)、女子は7km(5kmと2kmの組み合わせ)

落ち葉舞い散るランニングコースをそれぞれのペースで駆け抜けます

   

   

   

   

   

   

    

 

走り終えた後、昼食をとり、閉会式まで運動公園で行い、

その後学校に戻り、解散となりました。

   

   

   

 

長距離を走ることが得意な人もいれば、苦手な人もいます

日頃の練習の成果を出せた人もいれば、出せなかった人もいます

それぞれが自分が定めた目標に対して、その目標を達成できたのかという事が

校内マラソン大会では重要だと思います。

これからも心身ともに鍛え、さらなる成長を期待します。

 

文責 吉田