学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

日々のできごと

文徳中学校トップページ » 日々のできごと

平成30年度 百人一首大会が行われました

2019年1月31日

1月29日(火)、百人一首大会が本校多目的ホールで行われました。

 

最初に開会式が行われ、新生徒会長による挨拶や文化委員長による競技説明がありました。

(本校の百人一首大会は「源平合戦」の形式で行われます。)

式終了後、事前に決めておいた1学年から3学年まで、合計12チームによる大会が始まりました。      

 

まずは4チーム1組の予選リーグからです。

各リーグの上位2チーム、合計6チームが、決勝トーナメントに進出します。

予選は6カ所で同時に行われます。

優勝候補のチームから初参加の1年生チームまで、熱い試合を繰り広げました。

そして予選の結果、1年生が1チーム、2年生が2チーム、3年生が3チーム通過となりました。

      

      

 

決勝トーナメントは予選の上位2チームがシードとなり、まずは4チームによる準々決勝です。

そして勝ち残ったのは2年生2チームと3年生2チームで、準決勝は同学年対決となりました。

したがって、決勝は同学年対決を制した2年生チームと3年生チームです。

序盤から札を取り合う、決勝戦らしい試合でした。。

そして決着がつき、優勝の栄冠を勝ち取ったのは3年生チームでした。

このチームは2年次にも優勝しているので、V2達成となりました。

      

      

 

大会中掲げてある垂れ幕には、以下のことが書いてありました。

「日本古来の伝統的遊びに親しみ、教養を高める。礼儀作法を実践する。」

遊びを通じて学ぶこと。

昔の遊びに比べ、現在の遊びはこれが難しくなっているように思えます。。

インターネットやゲームなどの仮想空間ではなく、現実空間の中で、

仲間と助け合い、目の前にいる相手と対戦し、敬い、楽しみ、そして学ぶ。

 

子どもたちの真剣な顔や嬉しそうな顔、悔しそうな顔をみると、

大会を通じて、学んだことは多かったのではないかと感じます。

来年もまた、今年のような素晴らしい大会にしましょう。

           

 

文責 吉田

平成30年度 生徒会新旧交代式が行われました

2019年1月9日

1月9日(水)6限目、本校第一講義室にて生徒会新旧交代式が行われました。

この交代式により、旧生徒会から現1~2年生を中心とした新生徒会へ正式に引き継がれます。

   

 

まず最初に旧生徒会執行部および委員長によるあいさつが行われました。

   

   

 

次に田中教頭先生より、新生徒会執行部6名に任命書の交付が行われ、

一人ひとりにしっかりと渡されました。

   

   

   

 

次に新生徒会長より、委員長7名へ委嘱状が交付され、

交付終了後、新生徒会代表挨拶が行われ、交代式は終了しました。

   

   

   

   

 

引き続き行われた生徒集会では、新生徒会が主役となって進行しました。

   

   

 

まだ慣れていないこともあり、大変だと思います。

しかし、失敗と成功を積み重ねてきた先輩たちがいるから今があります。

そのバトンを受け取った君たちもきっと出来るようになります。

文徳中学校生徒会の自覚を持ち、新しい一歩を踏み出しましょう。

 

文責 吉田

平成30年度 3学期始業式が行われました

2019年1月8日

1月8日(火)、子どもたちにとって今年初の登校日であり、3学期の始まりです。

静かだった中学校に、一瞬にして活気が戻ってきました。

そのような中、8時50分より多目的ホールで始業式が行われました。

 

まず始めに校長先生の訓話がありました。

その中の1つに、今年の5月に新しい元号に変わり、新しい時代が始まる。

変化の激しい時代の中で色々なものにアンテナを張り、

自ら考え、試行錯誤しながらも行動することの大切さ、

そしてその行動が、心の成長を促すこともお話されました。

心は行動を、行動は心を支えているのです。

 

次に各学年から代表者が1名ずつ壇上に上がり、3学期の抱負を話しました。

それぞれが立てた目標を達成できるように努力を惜しまないようにしましょう。

      

 

生活委員長が生活信条を唱和した後、最後に校歌斉唱を行い、閉式となりました。

1月9日6時間目に、生徒会新旧交代式があるので、

3年生の生活委員長が生活信条を唱和するのも、校歌を伴奏するのも今回で最後です。

   

 

閉式後は、2限目に大掃除、3限目にLHRが実施され、

4~6限目は3学期整理考査が行われました。

明日の2限目まで整理考査があり、3限目以降は通常授業が始まります。

積み重ねた学習の成果を十分に発揮し、新年の良いスタートにしましょう。

 

文責 吉田

平成30年度 冬の課外が終了しました

2018年12月27日

12月25~27日(火~木)、国数英の3教科による冬の課外が実施され、

本日でその日程が全て終了しました。

      

 

12月28日(金)から1月7日(月)まで中学生はお休みとなります。

各教科から出されている宿題を計画的に終えることはもちろん、

1月8~9日(火~水)は3学期の整理考査に向けての勉強もしっかり行いましょう。

 

しかし、勉強だけではいけません。

年末に向けての大掃除など、家庭内でしなくてはいけないことも多くあると思います。

それを含め、年末年始もきちんとした生活をおくるようにしましょう。

そして、始業式の日に元気な姿で会いましょう!

[中学校の廊下より 冬晴れの気持ちの良い空が広がっています]

 

文責 吉田

平成30年度 2学期終業式が行われました

2018年12月21日

12月20日(木)、2学期の終業式が本校多目的ホールで行われました。

 

式が始まる前に、各種表彰がありました。

一人ひとり名前が読み上げられ、校長先生の手により、賞状が渡されました。

    

[子どもの詩コンクール KAB賞]

[人権作文コンテスト 最優秀賞]

 

表彰後に式が始まり、まず始めに校長先生から訓話をいただきました。

その中で「今を大事にすることが、未来を生き抜く力につながる」という部分は

子どもたちが即出来ることなので、学校だけでなく家庭でも実践してほしいです。

 

次に2学期の反省を各学年の代表者が発表しました。

反省を生かし、自らを律し、発表者だけでなく、各自3学期の学校生活につなげましょう。

 

次に、教務・生活指導の各先生方から諸連絡があり、

生活委員長が壇上に立ち、全員で生活信条の唱和を行い、

最後に校歌を斉唱し、閉式となりました。

   

 

2学期終業式は終わりましたが、来週25~27日の3日間は午前中課外があります。

冬休みに入りますが、気持ちを切らさず、毎日を規則正しく過ごしましょう。 

 

文責 吉田