学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

日々のできごと・お知らせ

文徳中学校トップページ » 日々のできごと・お知らせ

4月7日(月) 始業式

2025年4月15日

 47()、始業式を行いました。

 『始業式』

 

始めに、竹下校長より訓話として以下のことを挙げられました。

 

・コロナ禍からの創造的復興を成し遂げ、みんなで知恵と想像力を発揮して、昨年以上に充実した1年にする。まずは校歌を全員で大きな声で歌うこと。

・体・徳・智の調和の取れた人材を目指すために、生活面のマナーアップ、品性面のセンスアップを目指すこと。

・生活信条を具体的に実践する。

・凡事徹底を怠らず、あいさつと掃除を自ら進んで心がけ、リーダーシップを発揮すること。

・校門周りの花壇のお世話をし、本校生や地域の人々に癒しを与えること。

・建学の精神に基づいて本校が新たに作成したスクールミッションを達成するべく、文徳生19の力を身につけ、人間性豊かで知性を備えた文徳生を目指すこと。

 

次に生活委員長による生活信条唱和、ピアノ伴奏による校歌斉唱を行い、式を終えたのち、新担任の発表を行いました。

 

前のページへ戻る