学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

文徳中学校からのお知らせ

文徳中学校トップページ » 日々のできごと » 3月11日(火) 修了式

3月11日(火) 修了式

2025年3月12日

3月11日(火)、文徳中学校では、中学3年生の修了式を挙行いたしました。この式典は、生徒たちが中学校の教育課程を修了し、高等学校へと新たな一歩を踏み出す重要な節目となります。式典は厳粛な雰囲気の中で進行し、生徒たちはこれまでの学びと成長を胸に、次のステージへの期待を抱いていました。

校長式辞では、自ら行動し、可能性を信じ、努力すること、やり抜くことの大切さを示す「GRIT(やり抜く力)」の言葉が修了生に贈られました。理事長祝辞では、未来からきた留学生として未来社会に貢献し、自らの夢を実現するという天命のもと、学問に勤しんでくださいと修了生を鼓舞されていました。また来賓祝辞として文徳会会長から、新たな友人、学問、学校生活など、新たな環境でのさらなる活躍に対して期待の言葉が贈られました。

 

[卒業証書授与]                                   [校長式辞]

[理事長祝辞]                                       [来賓祝辞]

[表彰状授与]:文徳中学校長賞 藤原さん        日本私立中学校高等学校連合会賞 清島さん

[答辞:蔵座さん]                                 [送辞:津田さん]

[合唱:『変わらないもの』]

[校歌斉唱:『不滅の力』]

[修了生退場]

式後には、教室での最後のLHRが行われ、クラスメイトや担任の先生と共に、これまでの思い出を振り返りながら、和やかな時間を過ごしました。生徒たちは、これから始まるそれぞれのステージでの新たな挑戦に胸を膨らませている様子でした。

[教室でのHR]

前のページへ戻る