文徳高等学校トップページ » 部活動ブログトップ » 男子ソフトテニス部 のブログ
【男子ソフトテニス部】2019年1月3日
12月23、24日で西日本選抜大会が北九州の穴生ドームで行われました。
この大会は、九州外からも複数呼ばれてかなりレベルは高いと思われます。その中で、準優勝という結果はよく頑張れたと思います。1日目の4校リーグに1位で上がり、2日目はその位置からのトーナメントでした。2回戦から始まり、3回戦ではいつも勝てていない延岡学園に2-1で勝ち、準決勝ではインハイ4強常連の上宮と対戦し、2-1で競り勝ちました。大金星をあげましたが、次の決勝は佐賀工業で上手く流れをつかめず、負けてしまいました。この敗戦は大変勉強になりました。「金星のあと」の試合の入り方です。
しかし、今回の大会を通して強豪校にも通用することが分かり、大きな課題も見つけることができました。
この経験は全国で勝ち進んで行くために必要なものだったと思い、マイナスに捉えるのではなくプラスに考え全国で勝てるようなチームになるようこれからも頑張っていきます。
保護者の方々は応援、サポートを有り難うございました。
また今年1年間様々なことで支えていただき有り難うございました。
来年もよろしく御願いします。
キャプテン竹下より。
【男子ソフトテニス部】2018年12月13日
12月8日に全国選抜大会九州地区予選、9日に九州新人大会が行われました。
結果は、初戦が那覇西に3-0、次に長崎西陵に3-0で勝利し、鹿児島商業に1-2で敗れ、4校リーグの2位になり、3・4位決定戦になりました。ここで東福岡に2-1で勝ち、3位になることができ、3年ぶりに春の選抜の出場権を獲得することができました。
今回の大会を通して精神面において全員が向かって行く気持ちが見え、緊張する場面でもラケットをしっかり振れているように感じました。
しかし、個人戦では、1人1人の技術がまだまだ足りないと実感することができました。
これからしっかり選抜に向けて精神面はもちろん、技術面もしっかり磨き、全国で勝つにはどうしたら良いかを考えながら練習に取り組んでいきたいと思います。
とりあえず、今年最後の公式戦を良い形で終わることができました。
保護者の方々、応援・サポートを有り難うございました。これから全国大会まで遠征など増えると思いますが、よろしく御願いします。
キャプテン竹下より
【男子ソフトテニス部】2018年11月16日
11月10、11日に全国選抜予選の学校対抗戦が行われました。夏のインターハイが終わってからは全てこの大会に向けて頑張ってきました。結果よりは悔いの残らない試合を心掛けるように指示が出ていました。二日目のベスト8からの試合はどれも余裕が無く、必死に戦いました。うちが総体優勝によって第1シードなので相手は向かってきます。受けて戦ったら間違いなくやられます。ファイナルゲームや3番勝負をものにして何とか優勝となりました。
今回の大会では、諦めない粘り腰の強さはしっかりと見え、それによって勝てたと思いますが、1人1人がまだゲームの中で自分の仕事ができていないと感じました。これからは九州地区予選に向け、練習から緊張感を持ち、もっとレベルを上げる練習をしていきたいと思います。
保護者の方々は応援、そしてサポートを有り難うございました。OBの方々もご声援頂き、有難うございました。
キャプテン竹下より
【男子ソフトテニス部】2018年10月30日
10月27日に八代大会団体戦が行われました。当日、団体レギュラー3組は出場せず、A・Bの2チームが参加させていただきました。
結果はAチーム(岩﨑・森田・長野・荒木・北田・森谷)が優勝、Bチーム(永江・三好・齊藤・川口)がベスト32となりました。
今回の大会を通して1人1人が克服するべき課題を見つけながらも、自分の得意とする部分を出すことができました。
これから目標としている全国選抜予選学校対抗があるので、苦手としているところを改善しつつ、得意なところを十分に発揮してチーム全員で優勝を掴み取れるように、日々の練習から集中して取り組んでいこうと思います。
保護者の方々は応援、サポートを有難うございました。
副主将 森田より
【男子ソフトテニス部】2018年10月15日
10月13、14日で熊本県新人戦が行われました。
結果は
竹下・田中組が第3位
押川・深水組、岸田・永田組が第5位、
岩﨑・森谷組が第9位となり、九州大会には4ペアの出場権を獲得する事ができました。
今回の大会を通し、イメージ通りのプレーもありましたが、全体的にはまだまだ多くの修正点が見つかりました。相手のミスがないと得点が少ないと感じました。課題としていた足を動かしてテンポを上げることは大分良くなったと思います。
来月には新人戦の最大の目標である学校対抗戦がありますので、チーム全体で同じ目標に向かって日々の練習に取り組んでいきたいと思います。
保護者の方々は朝早くから応援、サポートを有り難うございました。
キャプテン竹下より
【男子ソフトテニス部】2018年9月27日
9月24日に大分市近県大会が行われました。団体ABが出場し、Aチームが第3位という結果となりました。
今回の大会では個人としてチームとして、課題を沢山見つけられたいい機会となりました。
これから新人戦に向かっていく中で、もっと1人1人が、チームが勝つためにはどうしないといけないかを考えて練習をしていきたいと思っています。
保護者の方々は遠いところ、バスの運転、サポートを本当に有り難うございました。
これからも遠征が続きますがよろしくお願いします。
キャプテン竹下より
【男子ソフトテニス部】2018年9月21日
9月20日、大雨の中ではありましたが、国体結団式が熊本県庁で行われました。
本校の中村日紀・亀丸拓実が出場します。
【男子ソフトテニス部】2018年9月20日
9月15、16日で熊本市予選大会が行われました。
結果は岩﨑・森谷、岸田・永田ペアがベスト8入りとなりました。
県大会には6ペアが出場権を獲得することが出来ました。
今回の大会を通して出場したペアはもちろん、出場しなかったペアも課題をたくさん見つけることが出来ました。
1人1人が1つでも課題をなくしていけるような、自覚を持っての練習を県大会に向けて頑張っていきます。
保護者の方々は応援、サポートを有難うございました。
キャプテン竹下より