文徳高等学校トップページ » 部活動ブログトップ » 陸上・駅伝部 のブログ
【陸上・駅伝部】2022年7月13日
女子3000m 17位 古賀さくら(3F2)10分29秒32
100m 野崎鈴華(2F1)14秒49
とても蒸し暑く、走りにくいコンディションの中、行われました。国体の種目と同様のため、2・3年生のみの出場でした。そんな中、3年の古賀がまずまずの走りで、復調の兆しを見せました。この暑さのなかでは、良く走っていると思います。少しづつ状態が上向いて来ていますので、更に頑張ります。次の試合は、8/6(土)長距離記録会(えがお)です。
【陸上・駅伝部】2022年6月29日
3000m
古賀さくら(3F2)10分41秒98
飯川紗良(1F4)10分52秒81
園田莉子(1F2)11分01秒76(自己新)
畑島稟(2F3)11分26秒87
ナイターの試合ということで、とても涼しく走り易いコンディションでした。しかし、タイムはもう一歩という感じで、自己記録を更新した者は1名だけでした。県外の高校生や実業団の選手に混じって走れたことはとても良い経験になりました。遠方まで応援に来て頂きありがとうございました。次の試合は、7/9(土)国体予選(えがお)です。
【陸上・駅伝部】2022年6月29日
1500m
高﨑琴羽(1F3)5分21秒60
鶴川陽菜(2F3)5分27秒03(自己新)
荒木美稀那(3F4)5分37秒69
松江日奏(1F3)6分16秒00
雨が上がり、走り易いコンディションでしたが、全体的には記録は低調でもう一歩というところでした。今の課題をこれから克服できるように更に頑張って欲しいですね。
【陸上・駅伝部】2022年6月29日
女子100m 野崎鈴華(2F1)14秒33
女子1500m 19位 田上未来(3F2)5分04秒85
園田莉子(1F2)5分21秒38
畑島稟(2F3)5分23秒74
3000m 19位 古賀さくら(3F2)10分36秒15
飯川紗良(1F4)10分52秒67(自己新)
岩木咲良砂(1F4)10分54秒99
春先からのケガなどで出遅れてしまい、それを取り戻せないままの高校総体でした。なかなか思うような走りができませんでしたが、秋の高校駅伝に向けて、やり返す気持ちが出て来たようです。今回の負けを今後に繋げてくれると思います。
【陸上・駅伝部】2022年5月15日
1500m
古賀さくら(3年)4分56秒21
田上未来(3年)5分07秒56
飯川紗良(1年)5分12秒29(自己新)
岩木咲良砂(1年)5分13秒26
田川華妃(3年)5分15秒14
畑島稟(2年)5分16秒38
江藤莉子(1年)5分16秒72(自己新)
高崎琴羽(1年)5分22秒52
午後からの試合でしたが、暑くなく、走り易いコンディションでした。総体前の最後の試合ということで選手選考も兼ねて出場しました。タイムはもう一歩という感じでしたが、自己記録を更新した者やもう少しで自己新という者もおり、調子は徐々に上向いてきているようです。総体に向けて更に頑張ります。次の試合は、高校総体(えがお)6/3(金)~6(月)です。
【陸上・駅伝部】2022年5月15日
800m 田川華妃(3年)2分36秒45
1500m 田上未来(3年)5分14秒60
江藤莉子(1年)5分18秒52(自己新)
高崎琴羽(1年)5分20秒13(自己新)
3000m 優勝 古賀さくら(3年)10分49秒41
2位 岩木咲良砂(1年)11分08秒07
とても天気が良く、暑さが心配されましたが、気温は上がらず走り易いコンディションでした。まだ練習が不足している中での試合でしたので、記録は低調でしたが、そんな中、1年の2名がデビュー戦で自己記録を更新しました。これを自信に更に伸びると思います。次の試合は、5/14(土)長距離記録会(えがお)です。
【陸上・駅伝部】2022年4月10日
高校女子3000m
古賀さくら(3F2)10分49秒54
今年最初のトラックレースでした。春のグランプリシリーズということで、標準記録を突破した者しか出場することのできない、レベルの高い試合です。まだ初戦ということで、仕上がっておらず、練習途上での出場でしたので記録は低調でした。高校総体に向けて、調子を上げていこうと思います。また、実業団や大学生など、日本のトップレベルの選手も多数参加していましたので、有名選手の走りを間近で見て、とても感動していました。良い刺激になったようです。次の試合は、4/23(土)24(日)熊本県選手権(えがお)です。
【陸上・駅伝部】2022年1月7日
女子団体4位
4000m
9位 古賀さくら(2F2)14分15秒
15位 田上未来(2F2)14分31秒
42位 畠山和(2F4)16分09秒
46位 田川華妃(2F2)17分01秒
年が明けて最初の公式戦となりました。風があり、雨上がりで少し走りにくいコンディションでした。そんな中、2年の古賀が県内の上位の選手達と互角の走りを見せ、入賞こそ逃したものの、9位に入りました。その他の者もまずまずの走りを見せ、団体では4位でした。表彰台には届きませんでしたが、次に繋がる走りが出来ました。まだロードシーズンが続きますので更に頑張ります。