文徳高等学校トップページ » 部活動ブログトップ » 陸上・駅伝部 のブログ
【陸上・駅伝部】2015年9月24日
男子1500m 11位 池上(2年)4分17秒78
宮村(2年)4分42秒37(自己新)
5000m 6位 池上(2年)15分58秒94(自己新)
女子800m 優勝 宮崎(1年)2分20秒21
5位 岡山(2年)2分25秒07
1500m 優勝 宮崎(1年)4分43秒39
15位 岡山(2年)5分12秒25
3000m 21位 堤(1年)11分11秒28(自己新)
1年生ながら宮﨑が800m・1500mの2冠を達成しました。新人戦では
初めての快挙です。また、今回は男子2年の池上が5000mで6位に食い
込みました。初の入賞でタイムも暑い中での自己ベストを更新し、良く頑張
りました。10月の駅伝に向けて、弾みとなる大会でした。次の試合は、
9/27(日)瀬戸内女子駅伝(大分県)です。
【陸上・駅伝部】2015年8月4日
女子800m 今村(3年)2分18秒11
やはり全国の壁は厚く、なかなか思うような走りができませんでした。でも
とても良い経験になったようでした。秋には同じ場所で国体もありますので、
今度こそという気持ちです。熊本からも応援に駆け付けて頂き、誠にありが
とうございました。
【陸上・駅伝部】2015年7月12日
男子5000m 池上(2年)16分20秒96(自己新)
女子800m 優勝 今村(3年)2分14秒65
6位 岡山(2年)2分26秒42
1500m 4位 宮崎(1年)4分35秒25(自己新)
泉(1年)5分06秒13
3000m 6位 案浦(3年)9分59秒60
吉﨑(2年)10分39秒14
各種目、2名づつと人数は多くありませんでしたが、今村の優勝を初め、
入賞者も数人おり、全体的にまずまずの内容でした。もう一歩という者も
おりますが、この時期にこの記録ですので、次に繋がる走りはできました。
今村は昨年も優勝しましたが、国体には選ばれませんでしたので、今年
は選ばれるといいですね。次の試合は、7/29(水)から和歌山インター
ハイです。
【陸上・駅伝部】2015年7月6日
男子1500m
池上(2年)4分24秒27 宮村(2年)5分00秒11
女子400m 3位 今村(3年) 58秒17(自己新)
800m 優勝 宮崎(1年)2分17秒17
泉(1年)2分28秒45(自己新)
1500m 8位 岡山(2年)4分58秒52(自己新)
吉﨑(2年)5分00秒33 緒方(2年)5分09秒83
3000m 6位 案浦(3年)10分08秒67
雨が降っていましたが、その分、気温が上がらず、長距離にとっては走り易い
気候でした。午前中に行われた400mでは、3年の今村が3位に食い込みま
した。タイムも好記録で月末のインターハイに向け良い練習ができました。
1年の宮崎が800mで優勝。この距離で同級生には負けられませんね。
その他にも自己記録を更新するなど、まずまずの走りでした。次の試合は、
7/11(土)12(日)国体予選(うまスタ)です。
【陸上・駅伝部】2015年6月16日
女子800m
優勝 今村(3年)2分12秒38
8位 宮崎(1年)2分20秒99
午前中の予選から徐々に雨が降り始め、1日中やむことはありませんでした。
予選では2人とも順調に通過し、1年の宮崎も厳しい組でしたが、2着で決勝に
進みました。決勝は、土砂降りの雨、また風も強く、厳しい条件でしたのでタイム
はもう一歩という感じでした。宮﨑は、予選で消耗しており決勝は力尽きた感じ
でしたが、1年生でここまで来ましたので良い経験になったと思います。優勝した
今村は、絶好調で100mでトップに立ちそのまま逃げ切り、危なげない勝利で
した。これで文徳女子でのインターハイ初出場、南九州も初優勝となりました。
コンディションが悪い中で、県大会とほぼ同じタイムですので良く走っていると
思います。インターハイも楽しみになりました。熊本から応援に駆け付けて頂
き誠にありがとうございました。今後も更に頑張ります。次の試合は、7/4
(土)学年別陸上(うまスタ)です。
【陸上・駅伝部】2015年6月2日
男子1500m 池上 4分21秒90(自己新)
女子
800m 優勝 今村(3年)2分11秒97(自己新) 南九州大会出場
5位 宮崎(1年)2分17秒64 南九州大会出場
岡山(2年)2分22秒88(自己新)
1500m 優勝 今村(3年)4分31秒77(自己新)
10位 案浦(3年)4分50秒60
18位 吉﨑(2年)5分00秒67
3000m 9位 案浦(3年)10分15秒42
15位 吉﨑(2年)10分33秒07(自己新)
23位 泉(1年)11分02秒95
昨日まで4日間行われました。まずは2日目の女子1500m決勝。土砂ぶりの
雨の中、2周目から積極的に飛び出した今村が先頭集団でレースを進め、ラスト
250mから先頭に立つとそのまま後続を突き放し、トップでゴール。嬉しい優勝
となりました。タイムも優秀で今後に繋がるレースでした。そして、昨日の女子
800m。決勝には今村と1年生の宮﨑も進み、2人で挑みました。1周目から
今村が先頭に立ち、そのまま抜け出しトップでゴール。タイムも優秀で素晴ら
しい記録でした。1年の宮崎も2・3年生に混じり、5位に食い込み南九州大会
への出場権を得ました。今村は1500mとの2冠を達成し、文徳高校としては
初の快挙です。今回、次の南九州へ進むのは2名ですが、その他の者も自己
記録を更新するなど、まずまずの走りをしてくれました。1・2年生は良い経験
になったようでした。まだこれから新人戦、駅伝へと続きます。更に頑張りま
す。その前にインターハイを目指さなければいけませんね。今年こそは絶対
に行こうと思います。4日間、温かいご声援誠にありがとうございました。
次の試合は、6/11(木)~14(日)南九州大会(鹿児島)です。
【陸上・駅伝部】2015年5月9日
男子1500m 宮村(2年)5分04秒49
女子800m 優勝 今村(3年)2分15秒92
2位 宮崎(1年)2分21秒44
3位 岡山(2年)2分24秒03
6位 吉﨑(2年)2分29秒41
7位 緒方(2年)2分29秒77(自己新) 林(3年)2分31秒25(自己新)
泉(1年)2分32秒05 堤(1年)2分47秒14
女子3000m 2位 案浦(3年)10分33秒19
女子4×400mリレー 3位 4分13秒12(文徳記録)
今村(3年)宮崎(1年)案浦(3年)岡山(2年)
前日の記録会から2日連続の試合でした。昨日はとても暑かったのですが、
今回は朝から1日中の雨で少し肌寒い中、行われました。昨日の疲れも残っ
ていましたが、そんな中、3年の今村が800mで優勝。タイムも好記録でし
た。練習の一環で出た、4×400mリレーでは、その今村から好スタートを
切り、組では1位で総合でも3位に入り、6年ぶりに文徳記録を更新しまし
た。高校総体に向けて弾みとなる大会でした。次の試合は、いよいよ
高校総体5/29(金)~6/1(月)うまスタです。
【陸上・駅伝部】2015年5月9日
男子1500m 宮村(2年)5分17秒51
女子1500m 2位 今村(3年)4分38秒93
4位 宮崎(1年)4分44秒05
7位 案浦(3年)4分53秒39
吉﨑(2年)5分01秒39(自己新) 泉真由(1年)5分02秒33
岡山(2年)5分06秒04 林(3年)5分08秒39(自己新)
緒方(2年)5分09秒88