文徳高等学校トップページ » 部活動ブログトップ » 陸上・駅伝部 のブログ
【陸上・駅伝部】2016年10月30日
根笹(1年) 男子100m 12秒06
200m 24秒96(自己新)
短距離のトラックレースはこれが最後となります。ですので、2種目の出場と
なりました。100mでは自己ベストでしたが、追い風6mで残念ながら参考
記録となりました。しかし、200mは自己記録を1秒近く更新し、今年最後の
記録会をベストで締めくくりました。
【陸上・駅伝部】2016年10月30日
男子5000m 池上(3年)15分53秒00
夕方のとても涼しく、走り易いコンディションでのスタートでした。前半から
落ち着いた走りで、後半が心配でしたが、自己記録には数秒及ばなかった
ものの、久しぶりの15分台でした。良く走りました。
【陸上・駅伝部】2016年10月30日
女子800m 宮崎(2年)2分24秒67
ケガで1週間程度練習ができず、ほぼぶっつけ本番でのレースとなってしまい
ました。800mとはいえ、流石に厳しく、思うようなレースはできませんでした。
この悔しさをバネにしたいと思います。
【陸上・駅伝部】2016年10月11日
25位 1時間19分22秒
1区 吉﨑(3年)22分32秒(区間24位)
2区 緒方(3年)15分49秒(区間24位)通過25位
3区 泉(2年)10分36秒(区間25位)通過25位
4区 田邉(1年)12分19秒(区間25位)通過26位
5区 堤(2年)18分11秒(区間25位)
高校駅伝前の前哨戦となる大会でしたが、1・2区で良い流れが作れず、
3区以降は厳しい走りでした。力不足はありますが、やはり今回は高校
に入って初めての駅伝という者が多く、経験不足が大きく響きました。
しかし、これで1度経験できましたので、本番には繋がると思います。
遠方からの応援ありがとうございました。次の試合は、10/16(日)
長距離記録会(うまスタ)です。
【陸上・駅伝部】2016年10月3日
男子5km 2位 池上(3年)16分16秒
女子5km 7位 吉﨑(3年)18分12秒
12位 堤(2年)18分51秒 13位 宮崎(2年)19分04秒
16位 緒方(3年)19分11秒 17位 泉(2年)19分24秒
18位 田邉(1年)20分51秒
とても暑い中、行われました。今回は、男子の池上が粘り強い走りで、2位に
食い込みました。女子は、大学生・一般も一緒でしたが、高校生だけの順位では
上位を占めていました。かなりの暑さでタイムは低調でしたが、熱中症で倒れる
選手が出る中、良く走りました。次の試合は、10/9(日)瀬戸内駅伝(大分県)
です。
【陸上・駅伝部】2016年9月24日
男子100m 根笹(1年)12秒47
女子800m 優勝 宮崎(2年)2分21秒01 田邉(1年)2分37秒24
1500m 6位 宮崎(2年)4分47秒77
10位 堤(2年)4分55秒26(自己新)
3000m 9位 堤(2年)10分48秒92
3日間、4名の選手が出場しました。初日の1500mでは、2名とも決勝へ。
決勝では、宮崎が積極的な走りでしたが、後半伸びず、6位でした。同じ
2年の堤が予選で自己ベストを更新。決勝も殆んど変わらないタイムで粘って
いました。本人は初めての決勝進出で、良い経験になったようです。2日目は
宮崎が800mで昨年に続き、2連覇。タイムは風の影響もあり、低調でしたが
高校総体の悔しさを少しは晴らせたかなと思います。涼しくなり、少しづつ走れ
て来ています。次の試合は、10/2(日)大牟田ロードレースです。
【陸上・駅伝部】2016年8月11日
男子100m 根笹(1年)12秒15(自己新)
1500m 7位 池上(3年)4分20秒87
女子1500m
1位 宮崎(2年)4分50秒13
3位 堤(2年)4分59秒54(自己新)
4位 泉(2年)5分00秒97
7位 緒方(3年)5分14秒89
とても暑い中、行われました。厳しい条件でしたが、全体的にまずまずの走りで
自己記録を更新した者もおり、思ったより走れたという感じでした。まだ合宿の
疲れなどもある状態でしたので、今の状態でこれぐらい走れれば自信になると
思います。次の試合は、9/16(金)新人戦です。
【陸上・駅伝部】2016年7月18日
男子3000m 池上(3年) 9分40秒
女子1500m 宮崎(2年) 4分49秒76 泉(2年)5分06秒07
堤(2年)5分08秒15 緒方(3年)5分09秒73
今年は震災の影響で、熊本県内の試合が殆んど中止となった為、初めて参加
しました。心配されていた雨も上がり、暑くなりましたがまずまずの走りができ、
自己ベストは出なかったものの、次に繋がる走りができたようです。機会が
あればまた出場したいと思います。次の試合は、8/7(日)久留米記録会です。