文徳高等学校トップページ » 部活動ブログトップ » 陸上・駅伝部 のブログ
【陸上・駅伝部】2017年3月31日
女子1500m
4位 泉(2年)4分55秒66(自己新) 8位 宮崎(2年)4分59秒49
今年度最後の試合となりました。とても暖かく、暑いくらいでしたが、その分
走り易いコンディションでした。2名の参加でしたが、泉がようやく自己記録
を更新。なかなか走れない日々が続いていただけに、本人も嬉しそうでし
た。これを機に更に上を目指して欲しいですね。次の試合は、4/16(日)
西日本記録会(久留米)です。
【陸上・駅伝部】2017年3月3日
ジュニア女子4km
49位 泉(2年)15分32秒
55位 緒方(3年)15分45秒
109位 田邉(1年)17分06秒
少し寒い中、行われました。初出場ということで、慣れない砂場など、ハード
なコースでしたが、テスト明けというのも考えれば、まずまずの結果だったよ
うに思います。各世代の日本のトップレベルの選手達と一緒に走ったり、そう
いった選手の走りを間近で見れる良い機会でしたので、初出場ながら参加し
ました。良い練習にもなりましたので、できれば来年以降も出たいと思いま
す。次の試合は、3/19(日)大牟田長距離記録会です。
【陸上・駅伝部】2017年2月16日
女子5km
35位 泉(2年)18分33秒
50位 緒方(3年)18分57秒
67位 田邉(1年)19分43秒
とても寒く、風も強い中、行われました。寒さや風の為、記録が出るか心配しま
したが、悪条件の割にはまずまずの走りでした。ロードシーズンも残りわずかと
なって来ました。次の試合は、2/25(土)福岡クロカンです。
【陸上・駅伝部】2017年1月18日
女子5km
15位 宮崎(2年)17分36秒(自己新)
41位 泉(2年)18分31秒(自己新)
55位 緒方(3年)19分26秒 56位 田邉(1年)19分26秒(自己新)
かなり寒かったようですが、殆んどの者が自己記録を更新し、昨年の記録を
上回っていました。前回のクロスカントリーに続き、まずまずの走りはできた
ようです。都道府県駅伝と重なった為、見ることができず、保護者の皆様には
」送迎など、大変お世話になりました。自分達で計画を立てて行動し、まずまず
の結果でしたので良い経験にもなったと思います。
次の試合は、2/12(日)唐津ロードレース(佐賀県)です。
【陸上・駅伝部】2017年1月7日
女子4000m 団体4位
11位 宮崎(2年)14分35秒
30位 泉(2年)15分35秒
31位 緒方(3年)15分50秒
42位 田邉(1年)16分10秒
明けましておめでとうございます。
今年最初の公式戦でした。年末の合宿の疲れなどもあり、どこまで走れるか
といった感じでしたが、昨年の記録を上回った者もおり、まずまずの結果
でした。これからロードシーズンが本格的に始まりますので更に頑張ります。
次の試合は、1/15(日)奥球磨ロードレース(水上村)です。
【陸上・駅伝部】2016年12月12日
男子5000m 池上(3年) 15分55秒89
女子3000m 堤(2年) 10分22秒18(自己新)
宮崎(2年) 10分25秒18
緒方(3年) 10分54秒66
泉(2年) 11分28秒31
今年最後のトラックレースとなりました。この時期にしては、暖かく走り易い
コンディションでしたが、記録は低調で、自己新も1人だけでした。トラックは
これで終わりますが、これからロードシーズンに入りますので、この冬に
しっかり走り込もうと思います。次の試合は、1/3(火)西里駅伝(フードパル)
です。
【陸上・駅伝部】2016年11月21日
男子5000m 10位 池上(3年)15分36秒46(自己新)
女子3000m 2位 宮崎(2年)10分16秒95
6位 堤(2年)11分05秒14
直前のケガなどで、3名の出場でした。今回は、男子の池上が頑張り、
自己記録を10秒以上更新しました。大学進学も決定し、卒業後も
箱根を目指し、頑張ってくれると思います。次の試合は、12/10(土)
長距離記録会(うまスタ)です。
【陸上・駅伝部】2016年11月14日
第7位 1時間18分04秒
1区 宮﨑(2年)21分35秒 区間8位
2区 緒方(3年)16分12秒 区間9位
3区 泉(2年)11分05秒 区間6位
4区 田邉(1年)10分42秒 区間6位
5区 堤(2年)18分30秒 区間7位
1区から流れを作れず、4区で1つ順位を上げるので精一杯でした。
直前の故障などで、ベストのメンバーが組めなかったのも敗因です。
来年こそは更に上を目指したいと思います。3年生の皆さんはお疲れ
様でした。温かいご声援、誠にありがとうございました。次の試合は、
11/19(土)長距離選手権(うまスタ)です。