文徳高等学校トップページ » 部活動ブログトップ » 陸上・駅伝部 のブログ
【陸上・駅伝部】2019年6月6日
女子800m
8位 西村天(2年)2分21秒74(自己新)
垣田(3年)2分25秒97
女子1500m
15位 益田(1年)4分54秒49(自己新)
沖田(1年)5分05秒78(自己新)
庄村(1年)5分15秒89
女子3000m
14位 益田(1年)10分23秒66(自己新)
沖田(1年)11分02秒81(自己新)
2年の西村の8位が最高順位でした。今年は残念ながら南九州大会へは、
進むことはできませんが、1・2年生を中心に良く走ったと思います。西村は
あと一歩のところで南九州を逃しましたが、とても良い経験になったと思いま
す。この悔しさをバネに更に頑張りたいと思います。4日間、応援に来て頂い
た、保護者の皆様、OB・OGの皆さん、誠にありがとうございました。次の
試合は、6/22(土)熊本県記録会(えがお)です。
【陸上・駅伝部】2019年5月8日
800m
2位 西村天(2年)2分25秒76(自己新)
9位 竹馬(1年)2分32秒75
1500m
2位 坂井(2年)4分56秒88
3位 益田(1年)4分58秒72(自己新)
8位 庄村(1年)5分09秒58(自己新)
10位 沖田(1年)5分14秒00(自己新)
14位 田嶋(3年)5分22秒78
とても暖かく、走り易いコンディションで行われました。
タイムよりも順位を目標にしましたが、2位まででなかなか勝たせて
もらえませんでした。しかし、自己新も多く出て、まずまずの走りは
できました。高校総体に向けて更に頑張ります。
【陸上・駅伝部】2019年4月22日
女子1500m
坂井(2年)4分56秒44(自己新)
益田(1年)5分05秒22(自己新)
西村天(2年)5分05秒60
庄村(1年)5分16秒31(自己新)
少し暖かく、走り易いコンディションで行われました。数秒ではありますが、
自己記録を殆どの者が更新しました。1年生はデビュー戦でしたが、自己記録を
更新し、更に期待が持てそうです。まだトラックシーズンは始まったばかり、
練習途上の選手が殆んどですので、総体に向けて上位を目指して頑張ります。
今回も保護者の皆様からの差し入れや温かいご声援誠にありがとうございました。
次の試合は、5/4(土)熊本市選手権(えがお)です。
【陸上・駅伝部】2019年4月17日
高校女子3000m
坂井(2年)10分38秒91
今シーズン最初の試合となりました。雨も降り、肌寒い中行われました。
1名の出場でしたが、標準記録を突破しないと出場できないレベルの高い
試合です。まだ今年最初の試合ということで、記録はもう一歩でしたが、
これから徐々に体も動いて来ると思います。日本のトップレベルの選手も
多数出場しており、間近で見ることができて、勉強になったようでした。
次の試合は、4/20(土)私学陸上(えがお)です。
【陸上・駅伝部】2019年2月11日
女子5km
46位 坂井(1年)18分58秒
49位 西村天(1年)19分12秒(自己新)
61位 坂梨(1年)19分29秒(自己新)
この時期にしては寒くなかったですが、風があり、少し走りにくい
コンディションでした。3名とも修学旅行などもあり、あまり練習
ができていない中で、練習の一環での出場でした。あまり満足のいく
走りはできなかったようですが、県外の強豪校の選手達や実業団、
大学生と一緒に走り、良い経験になったようです。これで今年度の
試合は全て終了しました。来年度も応援よろしくお願い致します。
【陸上・駅伝部】2018年12月3日
女子5km
18位 坂井(1年)18分13秒(自己新)
宮野(1年)21分11秒
12月にしては、とても暖かく、走り易いコンディションでした。テスト明けの為、練習の一環という形でのレースでしたが、高校以外にも実業団も混じっての結果ですので、良く走っていると思います。まだまだロードシーズンは続きますので、積極的に試合に参加する予定です。次の試合は、12/8(土)長距離記録会(水前寺)です。
【陸上・駅伝部】2018年11月27日
1500m 3位 宮野(1年)5分27秒56(自己新)
3000m
5位 坂井(1年)10分21秒89(自己新)
7位 西村(1年)10分49秒67(自己新)
新チームとなり、初めての試合でした。3名の出場でしたが、全員が
自己記録を更新。幸先の良いスタートが切れました。トラックも残り
1試合。ロードシーズンに入り、試合も続きます。少しづつ結果を残して
自信にしてくれればと思っています。次の試合は、12/2(日)甲佐10
マイルです。
【陸上・駅伝部】2018年11月1日
9位 1時間19分17秒
1区 垣田(2年)21分33秒 区間9位
2区 西村(1年)16分16秒 区間11位
3区 田嶋(2年)11分35秒 区間9位
4区 坂梨(1年)11分06秒 区間8位
5区 坂井(1年)18分47秒 区間7位
天気は回復しましたが、風が強く、不安定なコンディションでした。
1区垣田は故障をおしての出場、本来の力ではありませんでしたが、
よく繋いでくれたと思います。2区の西村は力を発揮できず、前との
差がここで大きく空いてしまい、2区で勝負が決まった感じでした。
3区以降は、前が見えず、厳しい中での走りとなり、思うように力を
発揮できなかったようです。そんな中でも、4区の坂梨と5区の坂井
は1年生ながらまずまずの走りでした。9年ぶりに入賞圏内から外れ
とても残念な結果となってしまいました。1つだけ救いがあるとすれ
ば、1・2年生のみのメンバーでしたので、来年はこの悔しさをバネ
にやってくれると信じています。応援に来て頂いた方々、誠にありが
とうございました。次の試合は、11/18(日)レディース大会(水
前寺)です。