文徳高等学校トップページ » 部活動ブログトップ » 弓道部 のブログ
【弓道部】2018年11月11日
平成30年11月11日(日)、本校道場において筑紫台高校と合同錬成会を行いました。
「内容」
団体戦:予選3人1組、4矢1回、的中上位7チームをリーグ戦へ、下位3チームはトーナメント戦へ。
リーグ戦は、4矢1回(12射)の総当たり戦へ。
「結果」
女子A 団体予選7中、1位通過、リーグ戦4勝2敗の第2位◎
男子A リーグ戦3勝3敗、第4位。
男子B トーナメント戦1回戦敗退。
さぁ、来週はいよいよ本番です!
金メダルめざして一笑懸明、顔晴ります☆
【弓道部】2018年10月31日
平成30年10月30日・31日、選考会を行いました。
「結果」
個人戦優勝 向後、第2位 江田、第3位 山口
団体戦優勝「江田・柴田・向後」、
第2位「福島・坂本」、第3位「竹﨑・緒方・河津」 、
第4位「緒方・佐伯・山口」
選抜県予選まであと13日!
【弓道部】2018年10月28日
平成30年10月28日(日)、柳川市弓道場において柳川市長杯に出場してきました。
本校からは4チームと個人1名の参加でした。
2JS緒方、2T坂本が個人順位決定戦へ進出し、坂本が個人第17位入賞となりました。
選抜県予選会まで課題を一つ、一つクリアして一歩、一歩前に進めていきます。
【弓道部】2018年10月14日
平成30年10月13日・14日、熊本市植木弓道場において新人戦が行われました。
「結果」
男子団体 2次予選敗退。
1T柴田 個人準決勝進出。
女子団体 1次予選敗退。
1か月後の選抜大会には、男女共に仲間が復活します☆
一笑懸明に優勝をめざします!!
【弓道部】2018年9月16日
平成30年9月16日、植木弓道場において錬成会を行いました。
人数は少ないが、運営準備・応援がよくできていた。
【弓道部】2018年9月15日
平成30年9月15日、選考会を行いました。
「結果」
男子①坂本②江田③河津
女子①山口②竹﨑③緒方・緒方
新人戦まであと1か月。
【弓道部】2018年8月25日
平成30年8月25日(土)、大津弓道場において地蔵祭高校生弓道大会が行われました。本校からは、5チーム参加しました。
大会主催者より、「応援が大きかったで賞」に選ばれました☆
【弓道部】2018年8月19日
久留米アリーナにおいて、紫灘旗全国高校遠的弓道大会が行われました。
「内容」
団体戦:3人1組、予選4矢2回(24射)の上位8チームを決勝トーナメントへ進出させる。
「結果」
男子団体
10中、予選敗退。 3F下村1立目皆中◎
女子団体
7中 予選敗退。