文徳高等学校トップページ » 部活動ブログトップ » 女子バスケットボール部 のブログ
【女子バスケットボール部】2019年3月5日
こちらも更新が遅れておりました、まとめていきます。
まずは12月22日、真和高校さんとの練習試合でした。
もらってシュート!
1人だけカメラ目線。
12月23日、ルーテル学院高校さんと九州学院高校さんに来ていただき、練習試合でした。
以上、2018年でした。また来年。
【女子バスケットボール部】2018年12月20日
遅くなりましたが、12月8日(日)、千原台高校さんに来校していただき、練習試合でした。
アップだ!
シュートだ!
ファウルだ。
攻めのスピードを大事にしたいです。
ここから練習試合もいくつかあります。年明けの新人戦、1回戦は専大玉名高校さん。
頑張ります!
【女子バスケットボール部】2018年11月21日
11月11日(日)、菊池高校にて、菊池高校さん、秀岳館高校さんと練習試合をさせていただきました。
菊池高校さんはギリギリの人数ながらも奮闘され、秀岳館高校さんは終始明るい雰囲気でプレイされており、各校の良さを感じました。秀岳館高校さんのプレスには苦戦させられました・・・。
文徳の良さは何でしょう?
強さは何でしょう?
何はともあれ、まずは走りこみかな、と思います!
走ります!!
【女子バスケットボール部】2018年10月15日
10月7日(日)、済々黌高校にて鹿本高校と対戦でした。
1年生大会での悔しさをバネに臨みました。結果は文徳33-鹿本80となりました。
スピードや技術など、あまり大きな差はないようでしたが、やはりリバウンド。相手チームの背の高い選手たちに競り負けてしまいました。リバウンドへの執念を大事にしていきたいです。次は新人戦、頑張ります。
【女子バスケットボール部】2018年6月3日
【女子バスケットボール部】2018年5月31日
5月26日、
総体前最後の練習試合は、城西・井芹中さんに来ていただきました。
中学生とはいえ、油断できない相手でした。
試合開始
あと2日後には総体本番です。
3年生、これまでの努力を見せるとき。
(おまけ)
【女子バスケットボール部】2018年5月17日
文徳女子バスケットボール部に新しい風が吹きました。
これまで5名というギリギリの人数で頑張ってきたメンバーですが、今回新1年生が11人も入部してくれました。マネージャーも2名入部です。
3年生5名、1年生11名の計16名(マネージャー2名)で部活動に励んでいきます。
先日、九州学院高校さんと練習試合をさせていただきました。
新チームで1年生の加入もあり、なかなか思うような動きができない部分もありましたが、総体に向けた課題、これから強化していくプレイなどが見えました。
総体まであと15日、打倒・ルーテル学院高校です!
試合後、一緒に練習させてもらいました。
【女子バスケットボール部】2018年3月19日
3月18日、
先週に引き続き錬成会です。
今回は菊池総合体育館で行われました。
宇土高校・九州学院高校・熊本中央高校・専大玉名高校・文徳高校という面々での練習試合です。
①文徳-宇土
16-29
②文徳-九学
14-39
③文徳-熊本中央
29-28
④文徳-専大玉名
24-27
連戦の場面もありましたが、キツいなんて言ってられません。
総体まで残り2ヶ月程度、しっかりと走り込みます。