学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

女子バスケットボール部 のブログ

文徳高等学校トップページ » 部活動ブログトップ » 女子バスケットボール部 のブログ

2020熊本県高等学校バスケットボール競技大会

【女子バスケットボール部】2020年7月27日

一回戦 文徳 27 - 84 濟々黌

3年生お疲れ様でした!

先輩達に負けないようにこれからも頑張ります!

 

女子バスケットボール部始動!!

【女子バスケットボール部】2020年6月6日

緊急事態宣言が解かれ、今週から学校も再開しました。

生徒同士の距離を取るため机を離し、アルコールで教室内を除菌するなどの対策をしています。

部活動の方も、順次再開の目途が立ち、準備が整った部活動から徐々に再開されています。

助詞バスケットボール部も、今週金曜日から活動を始めました。

三年生が抜け、人数は少なくなりましたが、これからも頑張っていきます!!

新入生募集

【女子バスケットボール部】2020年4月24日

久しぶりの投稿です。

タイトル通り、新入生を募集します!

 

3年生(8人)/2年生(2人)/3年マネージャー(2人)/2年マネージャー(0人)

 

[令和元年度戦歴]

令和元年度新人戦 1回戦敗退(文徳42-58熊本北)

令和元年度ウィンターカップ 1回戦敗退(文徳25-111第一)

令和元年度一年生大会 出場なし

令和元年度高校総体 1回戦敗退(文徳22-122濟々黌)

 

まずは公式戦1勝を目指しみんな仲良く頑張っています!

初心者でも一緒に楽しめます!気になる人は、体育館へ!

5/1(vs真和高校)

【女子バスケットボール部】2019年5月13日

5/1(水)に真和高校と練習試合が行われました。

少ない人数の中、連戦を何とか乗り切り、見事なパフォーマンスを披露してくれました。

以下は、試合のスコアと写真です。

 

初戦 49-14

2戦 32-9

3戦 50-10

4戦 31-9

5戦 40-17

 

文徳高校の全勝でした!

スリーポイント!

華麗なスイッチ

リバウンド!

錬成会2

【女子バスケットボール部】2019年3月12日

3月10日、熊本農業高校にて錬成会が行われました。

熊本農業高校さん、九州学院高校さん、阿蘇中央高校さん、八代東高校さんと練習試合をさせていただきました。

練習試合が立て続けにあって疲れていたとは思いますが、その効果もあって選手たちの闘志が燃えたのか、かなり頑張っていました。村山先生も褒められていましたし、僕の目から見ても選手たちの姿勢には成長が感じられました。

3ポイント。安定して決めたいです。

緊張。

パスもらってシュート!

 

この成長は次につなげていきたいです。

もうすぐ後輩たちが入ってくる頃です。

先輩として、チームを率いていく姿を見せてくれることに期待です。

 

練習試合

【女子バスケットボール部】2019年3月12日

3月9日、福岡第一高校さん、熊本高校さん、翔陽高校さんにお越しいただき、練習試合でした。

 

 

レイアップの一つ一つを大事に。

 

切り込む2人です。

 

よく頑張っていたと思います。

 

卒業式

【女子バスケットボール部】2019年3月5日

2月28日、本校の卒業式でした。

3年生は5人というギリギリのメンバーで頑張ってきました。そんな5人も卒業です。厳しい環境の中でよくやってきたと思います。

その頑張りを胸に、これからのそれぞれのステージでも励んでください。

後輩からプレゼントをもらう5人。

1年生と共に。

 

卒業おめでとう。

 

1月12日~1月14日

【女子バスケットボール部】2019年3月5日

明けた2019年、今年も頑張ります。

 

まずは1月12日、新人戦でした。

場所は菊池高校、お相手は玉名女子高校さんでした。

やはりうちの課題はとにかく走ること。相手のスピードに圧倒されないようにしたいです。

このあとどうなったのか・・・。

 

 

1月14日、県立総合体育館にて、熊本ヴォルターズのボランティアに参加してきました。試合後の撤収のお手伝いをしてきました。

お疲れ様!