文徳高等学校トップページ » 部活動ブログトップ » 男子バスケットボール部 のブログ
【男子バスケットボール部】2016年3月11日
2月27日、卒業式でした!
大好きな先輩方とお別れでした。
2年生のわたしは卒業式に参加し
先輩方の頼もしい返事を聞きましたが
最後までほんとにかっこよかったです!
いまほ2年生も1年生も良くも悪くも個性が強く
まとめるの大変だったと思うけど
優しく厳しくきちんとまとめてくれたキャプテン
それを支えたほかのメンバー
先輩たちはたくさんのことを後輩に教えてくれました。
最後の総体は負けてしまったけれど
先輩たちのがんばりはすごかったです!
すごく一生懸命で個性豊かで優しく
いつも笑顔な先輩たちが大好きです!
これからのご活躍期待してます。
いままで教えてもらったことをいかし
これからも頑張っていきます!
ご卒業おめでとうございます。
これからも文徳男子バスケ部の応援、
よろしくお願いします!!
【男子バスケットボール部】2016年2月11日
ご報告が遅くなってしまいましたが
年が明けてすぐ1月9日に新人戦がありました!
1回戦は菊池で84-35で勝ちました!
2回戦の相手はウインター予選覇者の東海星翔でした。
結果は42-99で負けてしまいましたが
全国に出てる東海星翔相手に
1点を守り抜き100ゲームにしなかったこと
前回の倍のスコアが取れたこと
ほんとにすごかったとおもいます!
スコアがでてからいろんな方々に
「文徳、東海相手によくやった!」
など、たくさん声をかけてもらい
ほんとに嬉しく思いました。
試合のたびに成長を感じています。
内容の濃い試合になったと思います。
応援してくださった方々、
ほんとにありがとうございました!
試合後のミーティングで
・一人一人が誰にも負けない武器を持つ
・一人一人の意識向上
二つの課題が出ました。
これを考えながら練習を頑張りたいと思います。
まだまだ目標はベスト8!
それに向けて、次の総体まで
頑張っていきたい思います。
これからも応援よろしくお願いします!
【男子バスケットボール部】2015年10月12日
10月11日、昨日はウインターカップ熊本予選でした。
1回戦の相手は東稜で、
やっぱり予想以上にでかくて強くて手強い相手でした。
結果は79-40で負けてしまいましたが、
万全の体勢じゃないなかでよく頑張っていたと思います。
終わったあと相当悔しかったのか
みんなで真剣に反省会をしていて
すごく感動、感心してしまいました!
その悔しさは忘れず次に繋げたいです。
今日はオフなのでゆっくり休んで
怪我などはやく治して次に備えていきたいと思います!
3か月後は新人戦です!2回勝てば南九予選!!
それに向け切り替えて頑張っていきます!
まずは意識を高めていいチームにしていきたいです!
応援ありがとうございました。
これからも応援よろしくおねがいします!
支えてくださってる人々への感謝を忘れず
日々努力していきます!!
ベスト8の壁は高いですが叶えたいと思います。
【男子バスケットボール部】2015年8月13日
【男子バスケットボール部】2015年6月28日
おひさしぶりです、更新遅れてしまいました。
5月の末に総体がありました。
初戦相手は西高でした!
勝てない相手ではない、ほんとにその通りで
同点、延長までもちこみ4点差で負けてしまいました。
ほんとに悔しかったです。
そんななか3年生は引退し新キャプテンが決まりました!
テスト期間があり
6月半ばから練習開始しました、
新チームスタートです!!!
はじめのミーティングでは
総体で勝てなかった悔しさをバネに
目標は高く、
ベスト8.4を目指そう、目の前の試合一戦一勝!
という目標を掲げました!!!
最近の練習はハードで
ほんとにきついなか、でもサボる人はいない
いい環境ができてきていると思います。
今日は学府と練習試合がありました。
昨日、勝ったら慶誠とする強いところと。
といわれみんながんばりました。
みごと、すべて勝つことができたので
次が楽しみです、おつかれさまでした!!
これから新チームで
きついときにきついことをする。
120%の力で!!
目指すはベスト8
これを胸に忘れずがんばっていきます。
これからも応援よろしくお願いします!
【男子バスケットボール部】2015年5月29日
いよいよあしたが総体の初戦です。
相手は西高!勝てない相手じゃないはずです。
相手がわかってからは
みんな勝つために本気で努力してきました!
3年生は四人しかいないし
いい子じゃない後輩相手に
いい先輩として引っ張ってくれた先輩たち。
たくさんご迷惑をかけたと思うけど
楽しい思い出がたくさんです!
先輩たちとも最後の練習を終え
いよいよあしたです!
すこしでも長くいれるように
先輩たちの最後の試合!いい試合にしたい!
ほんとに勝ってほしいと思ってます!
後輩たちは3年生のために
3年生は最後を全力で!挑みます!
文徳バスケ部27人全員で勝ちます!
みんなに編んだミサンガがお守りになるといいな(笑)
みんなでがんばりましょう!
せいせいこうで2試合目です!
応援よろしくお願いします!
【男子バスケットボール部】2015年5月9日
先日体育祭がありました!
見に来てくださった方ありがとうございました!
部活動対抗リレーでは結果4位でしたが
みんな頑張って走ってくれました!
先輩方の応援団の袴姿、かっこよかったです☆
体育祭がおわりGWの練習は
5月3日から3日間練習試合とハードでした(笑)
小城、致遠館、学府、開新、北陵、菊地、天草工業
と練習試合をしました!
疲れていながらもみんなで応援したり
ベンチの雰囲気もよく活気溢れていました!
ほんとにみんな変わったなと思う三日間でした。
さいきんの練習ではかけ声をかけていたり
ほんとにみんなが楽しそうにしているので
みてるわたしも嬉しくなります☺
GWでたくさん学ぶこともあったと思いますが
総体まで20日となりました!
そのなかで練習できるのはたぶん16日くらいで
組み合わせも出てないので
どこまで仕上げれるかわかりませんが
3年生のため自分達のために全力を尽くします!
応援よろしくおねがいします!
【男子バスケットボール部】2015年4月19日
お久しぶりの投稿です。
新入生も入り新チーム始動しはじめました!
いまでは30人もいてたいへん。
一年生が入って知ったことは
このblogをちゃんと読んでくれている人がいる
ということです。
なのでこれからも
ちゃんとかいていこうと思います!!!
総体の日程が決まりました!
5月29日からです、組み合わせは未定!
そのまえに文徳は体育祭があったり
大変だけどがんばっていきます!
新年度一発目の練習試合は西山中としました!
とても強いチームでした!
ゴールデンウイークにも練習試合があるので
がんばっていこうとおもいます!
今日は一年ぶりに文徳のかけ声を聞きました!
いつ聞いてもあれはかっこいい(笑)
これからも文徳バスケ部をよろしくおねがいします!