文徳高等学校トップページ » 部活動ブログトップ » 美術部 のブログ
【美術部】2019年11月16日
10月29日から11月4日まで熊本県立美術館分館で開催された、「令和元年度第44回熊本県高等学校美術展」に本校の美術部から4名の生徒が作品を出品しました。
限られた時間の中で、一人ひとりが制作する意義と、制作できる喜びを噛みしめながら、素晴らしい作品を仕上げました。
そして出品者の中の一人、北村さんの「くだもの」が、300点中からわずか6点にのみ与えられる最優秀賞を受賞しました。スゴイ!
北村さんと北村さんの作品は、来年の夏に高知県で開催される全国総合文化祭「こうち総文」に出品されることとなりました。
出品作品は校内に展示しておりますので、是非ご覧ください。
※北村さんの作品は全国大会出品準備のため他施設で保管されているため、行内には展示していません。
【美術部】2019年10月8日
9月29日には本校の吹奏楽部の定期演奏会「オータムコンサート2019」に美術部もコラボさせていただきました。
美術部は毎年ブラックライトアートを描き、吹奏楽部の演奏に合わせて演出をさせていただいています。
今年の曲目は「アナと雪の女王」。
「アナと雪の女王」は2014年に公開されたディズニー映画で、日本でも大ヒットしました。
「雪だるまつくろう」や「生まれて初めて」、そして「レットイットゴー」と、劇中で流れた楽曲も大ヒット。
個人的には「とびら開けて」が好きです。
その名曲の数々を、本校の吹奏楽部の部員の皆さんがメドレーで演奏するというものでした。
美術室で教室を暗くしながら制作を進めるのは、容易なことではありません。
しかし、力を合わせて力作を仕上げました。
本番当日は美術部は舞台裏にスタンバイ
美術部員は黒い服に身を包み、用意したパネルを固定します。
いざ本番がスタートすると、
ブラックライトを浴びて輝く蛍光塗料の発色はさに銀世界。
まるで映画の中にいるかのような幻想的な空間に仕上がりました。
吹奏楽部と美術部は、毎日同じ建物で活動しています。
吹奏楽部の演奏をBGMとして制作に励む美術部。
吹奏楽部に少しでも恩返しができたような気がします。
生徒もコンサートで互いの能力を合わせることで、よりよいものが作り出すことができることを実感できた貴重な体験になったことと思います。
受験で忙しい中、手伝ってくれた3年生にも感謝です!
【美術部】2019年6月24日
6月22日(土)に崇城大学の芸術学部に行き、デッサン会と体験講座に参加してきました。
午前中はデッサン会で静物デッサンを体験。大学の先生方に専門的なアドバイスをいただきながら、「描く力」を鍛えました。
それが終わると昼食を挟んで、午後からは各コースに分かれての体験講座を受けました。
大学の先生ご指導のもと、大学にしかない設備を使い、大学で学ぶ内容を体験した生徒は刺激いっぱいの時間を過ごすことができました。
【美術部】2019年6月13日
5月31日と6月1日に開催された熊本県高等学校総合文化祭に美術部で参加してきました。
昨年の熊本県高等学校美術展で見事最優秀賞に輝いた石村くんの作品も展示してありました。
石村君は7月末に佐賀県で開催される全国総合文化祭に参加予定で、作品も全国大会の会場で展示されます。
石村くんが描いた「夏の片隅に」という作品は、朝方に散歩している時に見かけた蝉の羽化の様子を描いたもので、日本画の岩絵の具を使って表現された淡い朝焼けが印象的な作品です。
初めて扱う絵の具に戸惑いながらも、最後まで粘り強く取り組みました。
参加した部員は美術作品だけでなく、書道や茶道、花道、写真など、さまざまな展示物の他、コンサートホールや演劇ホールで行われているコンサートや劇、発表などを見て回りました。
沢山の芸術に触れることのできる、素晴らしい時間を過ごすことができました。
【美術部】2019年5月20日
4月28日に開催された本校の体育大会を華やかにするメインパネルの制作を今年も無事に終えることが出来ました。
昨年までは各団ごとに分かれて3枚の絵を描いていましたが、今年は初の試みとして、3枚を1枚につなげて、体育大会を象徴する巨大な絵の制作を試みました。
下絵の案を出す作業から度重ねる試行錯誤を経て、風邪が吹き荒れる大空を背景に、団長3人を堂々とした姿で中央に描く構図に決まりました。
背景を描くときは屋外に広げて、遠くから見ながら画面を構成していきました。
描く作業も大変でしたが、展示作業も大変です。
予行練習の合間に組み立て作業を進め、、、
サッカー部員に手伝ってもらいながら、無事に設置作業も終了しました。
競技中は、バックボードの中に描かれた団長が応援している様な、素晴らしい光景を見ることができました。
時に意見がぶつかりながらも、全員で力を合わせて素晴らしい作品を仕上げることが出来ました。文徳高校美術部にとっても、新しい時代の幕開けとなるような、実りある活動でした。
部を引っ張ってくれた3年生、おつかれさま。ありがとう。
そして1,2年生。来年がまた素晴らしいものとなるよう、頑張りましょう!
P.S その後の体育大会の打ち上げ兼新入生歓迎会ではお好み焼きへ。大いに盛り上がり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
【美術部】2018年5月11日
4月29日に開催された本校の体育大会において、各団を鼓舞するバックボード(団画)の制作が無事に終わりました。今年のバックボードテーマは平昌オリンピック。活躍した選手の力を団に届けます。
今年は開催場所が崇城大学グラウンドに変更になったため、制作開始時期が例年より遅れるなどの心配要素もありましたが、今までに蓄積された制作ノウハウや、部員・バックボード係の連携により、無事に完成させる事ができました。
入学したばかりの一年生も早速制作に携わりました。巨大なパネルに下図を転写したり、ペンキを塗る作業は大変だったでしょうが、先輩方の的確なサポートにより順調に作業を進めました。
一般生徒から募集されたバックボード係の生徒も一生懸命取り組んでくれて、美術部員と変わらぬ戦力として活躍してくれました。
バックボード以外にも、入場門の設置なども務めました。
体育大会が終わってからは、バックボード制作の打ち上げ兼新入生歓迎会を実施しました。毎年恒例のお好み焼きを食べ、制作を通してすっかり仲良くなった部員・係とさらに親交を深める楽しい時間を過ごしました。
11人の新入生が入部し、平成30年度の美術部は総勢27人でのスタートです。
それぞれの個性が輝く、より一層魅力的な部活動になるでしょう。
【美術部】2018年2月14日
本日と1月23日に実施された本校の入試で、美術部も受験生の校内案内の手伝いをしました。
朝の6時半から案内を開始したので非常に寒かったですが、受験生がスムーズに試験に臨んでもらえるよう、一生懸命案内しました。
【美術部】2018年1月25日
ボロボロになった外装を剥がしたらあちこちに傷や凹みが。凹みはパテで埋めて、紙やすりでなだらかにした後、新しい外装を貼りました。
作業は続きます♪