文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2022年10月19日
1年保護者会
10月19日(水)1年保護者会が行われました。
5限目の授業参観の後、体育館で保護者全体会(生徒は教室でリモート参加)、学級懇談会が行われました。全体会では、竹下校長あいさつ、崇城大学入試課から「大学進学で得られるもの~大学の視点から~」の講話、就職最新情報(進路指導部緒方先生)説明、修学旅行について(宮田1年主任、阪急交通社)説明を行いました。
2022年10月18日
第679回学校交通安全日
10月17日(月)学校交通安全日(第679回)の放送を生徒会企画の杉林君(3JS3)が担当しました。
「先週12日にはスポーツ大会が行われました。順位に関係なくクラスで一致団結して楽しめたと思います。私たち3年生にとって最後のスポーツ大会となり、良い思い出となりました。さて、3年生は受験日が刻々と近づいています。新型コロナの警戒レベルが1となり、おさまってきましたが、気を抜かずに、体調管理に気をつけましょう。
また、日暮れが早くなってきています。特に、自転車通学の人は、早めの点灯と周りへの気配りを忘れず、安全な登下校をお願いします。」(内容は概要)と呼びかけました。そして、交通事故で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、全校生徒で黙とうを捧げました。
2022年10月14日
進路講演会
10月14日(金)高校2年生を対象に、進路講演会を行いました。
講師は、北九州予備校の玉木晃太郎事務長。「進路実現を目指して」という演題で講演していただきました。講演を受け、生徒を代表して、天野さん(2JSS)がお礼の言葉を述べました。
【概要】
〇いま、身につけるべき力とは。
「社会人基礎力」
①前に踏み出す力(アクション)
②考え抜く力(シンキング)
③チームで働く力(チームワーク)
「社会人基礎力」の土台となる力が「基礎学力」
〇人生は
あなたの思った通りになるのではなく
あなたがやった通りになる・・・
自分で行動して
自分の未来を創っていこう!
〇エビングハウスの忘却曲線
20分後42%忘れる、1時間後56%忘れる、1日後74%忘れる
繰り返し、繰り返し、復習することが重要
〇これからの学習について
「質問」をする。「入試問題」過去問を研究しよう。
「信じる力」①保護者を信じる②指導者(先生)を信じる③自分を信じる
〇一つ上の品格をもって社会貢献できるよう、日々の行動を改め、周りへの感謝を忘れず に過ごそう。行動を変えれば、結果がついてくる。
〇目標達成のコツ:「自分が目指す場所」がブレなければ最終的に勝つ。
〇高校生活は一度きり「自分が目指す場所」に向けて一生懸命取り組んでみよう。
2022年10月12日
10月14日(金)夜7:30~8:15に放送予定のNHKの「くまもとの風 ドラフト特集」に本校の卒業生、萩尾 匡也(はぎお まさや)くんが出演します。再放送は15日(土)午前10:30~
萩尾くんは、文徳高校を卒業後、慶應義塾大学に進学し、大学野球で活躍中です。
ぜひ、見てください!
また、番組へのメッセージも受け付けているようです。
今回の番組の大きなテーマが
「野球にかける若者を通して、夢を持つ、追う、応援する尊さを考えよう」
上の画像QRコードやNHK熊本のHP(https://www.nhk.or.jp/kumamoto/dream/)では、事前に視聴者の方々からのエピソードも募集しています。
2022年10月10日
九州地区高校軟式野球熊本大会
10月9日(日)第60回九州地区高校軟式野球熊本大会が藤崎台球場で決勝が行われ、文徳高校は、開新高校と対戦しました。