文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2023年05月10日
進路講演会
5月10日(水)高校1年生を対象に、進路講演会を行いました。
講師は、北九州予備校の玉木晃太郎事務長。「充実した高校生活を過ごそう!」という演題で講演していただきました。生徒らは、メモを取りながら受講していました。
講演を受け、生徒を代表して、福田さん(1JS2)がお礼の言葉を述べました。
【概要】
〇「青春の丘」で過ごす3年間、文徳高校の教育方針を知ろう。
○自分のことを知ろう。潜在能力は溢れている。
○主役は君たち、個性を磨き、自分を成長させよう。
〇人生は、あなたの思った通りになるのではなく、あなたがやった通りになる。
自分で行動して、自分の未来を創っていこう!
○人生に失敗がないと失敗する。人生は間違いだらけで間違いなし。
○大谷翔平選手のマンダラチャートを参考に、あなたのマンダラチャートをつくってみよう。
○学校生活を豊かにするために、①勉強を楽しもう、②学校行事を楽しもう、③友人、先生とのコミュニケーションを楽しもう。
〇エビングハウスの忘却曲線
20分後42%忘れる、1時間後56%忘れる、1日後74%忘れる
繰り返し、繰り返し、復習することが重要
〇人生100年時代、高校生活は一度きり、「部活動」「学び」「学校行事」自分を成長させる3年間を過ごそう。
2023年04月26日
4月26日に本校卒業生で力士の藤青雲(ふじせいうん)さんと藤島親方(元大関武双山)が来校されました。
先場所の結果で藤青雲さんの5月場所の新十両昇進が決定したことを受け、文徳高校から化粧廻しを贈呈させていただきました。
藤青雲さんの活躍に期待です!皆さん応援よろしくお願いします!
2023年04月24日
第61回九州地区高等学校軟式野球大会
4月23日(日)第61回九州地区高等学校軟式野球大会 県代表校試合が山鹿市民球場で行われ、本校は、東九州龍谷高校(大分)と対戦。2-5で惜敗。選手、応援全員頑張りました。
2023年04月21日
体育大会全体練習(団体演技練習)
4月21日(金)体育大会の団体演技練習を行っています。
29日(土)の体育大会に向けて頑張っています。
2023年04月20日
体育大会全体練習(団体演技練習)
4月20日(木)体育大会の団体演技練習を行っています。