学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

文徳ing

文徳高等学校トップページ » 文徳ing

文徳会第7回運営委員会

2025年02月10日

文徳会第7回運営委員会
2月10日(月)文徳会運営委員会(第7回)が行われました。
事業報告、事業計画(2月1日(土)理事慰労会、2月28日(金)高校卒業式、3月11日(火)中学修了式、3月12日(水)強歩会)、次年度役員について等、話し合いました。

オーストラリアからの留学生のホームスティに係るホストファミリー募集

2025年02月06日

オーストラリアからの留学生のホームスティに係るホストファミリー募集
令和7年4月から12月まで、オーストラリアからの留学生1名(女子・15歳)を迎えることになりました。留学生には、本校での授業や交流会、そして日本の家庭生活の体験をとおして、多くのことを学んでもらいたいと考えています。また、本校の生徒諸君にも、身近な国際交流ができるよい機会となることを期待しています。
つきましては、オーストラリアからの留学生を受け入れていただけるご家庭を募集いたします。
本日、高校1年生の生徒さんに「オーストラリアからの留学生のホームスティに係るホストファミリー募集のお知らせ」の文書(保護者様あて)を配布いたしました。
詳しくは、そのお知らせの「ホストファミリー募集要項」をご覧ください。
ホストファミリーをご希望の方は、担任をとおしてお申し込みください。
申し込まれた方には、後日、事前説明会のご案内をいたします。
事前説明会:令和7年2月25日(火)17時

総合的な探究の時間発表会

2025年02月05日

総合的な探究の時間発表会
2月5日(水)1、2年生全員による総合的な探究の時間発表会を行いました。
午前は体育館でポスター発表、午後はステージ発表部門としてセミナールームと多目的室からリモートで配信しての発表を行いました。
午前のポスター発表は、1年生が115本、2年生が81本のテーマを発表。午後のステージ発表は、5本の発表と、3年の古田さんの特別発表がありました。
各発表を視聴し、質疑応答を行い、1年間の探究学習の振り返りを行いました。

3年小論文・面接対策講演会

2025年01月31日

3年小論文・面接対策講演会
1月31日(金)9時から3年生を対象に小論文・面接対策講演会を行いました。
講師に学研教育みらいの波多野洋司先生をお迎えして、「希望進路実現に向けて」、「入試小論文の要点」と題して、多目的室で講演を行っていただきました。当初は午前中のみの講演会でしたが、午後まで、1対1の面接指導や、2年生に対しての指導など個別具体的にご指導をしていただきました。

修学旅行【帰着】

2025年01月30日

修学旅行【帰着】
1月30日(木)1年生が修学旅行から無事に帰着しました。
1月26日(日)~1月30日(木)までの4泊5日の修学旅行、長野県の山ノ内町北志賀高原、東京の浅草のホテルに宿泊し、スキー研修、班別自主研修、クラス別研修などを行いました。お疲れさまでした。