文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2024年06月19日
第699回学校交通安全日
6月19日(水)学校交通安全日(第699回)の放送を生徒会副会長の金田さん(2JSS)が担当しました。
「6月下旬となり、長雨の季節となりました。災害の危険はもちろん、交通事故などの人災も多発する季節です。雨によって歩行者、運転手ともに視界が狭くなってしまいます。公共交通機関を利用する人、また徒歩や自転車で通学する全ての人が安全に登下校できるよう、一人一人がルールを守っていきましょう。」(内容は概要)と呼びかけました。
そして、交通事故で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、交通安全を祈って、全校生徒で黙とうを捧げました。
2024年06月09日
「淵徳会」70周年記念式典 吹奏楽演奏
6月8日(土)文徳高等学校同窓会「淵徳会」の記念式典が行われ、式典前に吹奏楽部が演奏を行いました。本校の卒業生も応援で参加され、式典の開会時のファンファーレを演奏するなど会を盛り上げました。
2024年06月08日
「淵徳会」70周年記念講演会
6月8日(土)文徳高等学校同窓会「淵徳会」の記念講演会が行われました。
講師に中山理事長先生をお招きし「愛校心とともに70周年」の演題で御講演をいただきました。
2024年06月05日
総合的な探究(外部連携)
6月5日(水)5・6限の総合的な探究の時間で、2年生、3年生を対象に外部との連携した取り組みを行いました。
崇城大学、熊本学園大学、尚絅大学、熊本市国際交流事業団、株式会社マイナビの講師の先生から御講演を行っていただきました。生徒は10のグループに分かれて受講しました。
2024年06月03日
高校総体 女子ソフトボール部
6月2日(日)高校総体で女子ソフトボールが試合に臨みました。