文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2015年07月27日
2015年07月24日
7月5日に、宮崎県のKIRISHIMAツワブキ武道館でおこなわれた「平成27年度全九州高校体育大会」相撲競技で、本校は予選全勝で決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメント1回戦で大分の中津東高校を5-0、準決勝で福岡魁誠高校を4-0、決勝で鹿児島の樟南高校を3-2で下し優勝しました。個人戦無差別級では川上くん(2T2宇土鶴城中)が優勝、100㌔以上級で川上くんが優勝、80~100㌔未満級で大庭くん・岩見くんがベスト8、80㌔未満級で川副くん(1T1宇土鶴城中)が3位、松永くん(3T3宇土鶴城中)・原田くん(2T2本渡中)がベスト8という成績を残しました。
団体戦のメンバーは次のとおりです。
川上くん(2T2宇土鶴城中)
川副くん(1T1宇土鶴城中)
福田くん(2T2佐敷中)
東くん(3T3河内中)
大庭くん(2F3鹿児島東城中)
古閑くん(3T1七城中)
松永くん(3T3宇土鶴城中)
2015年07月23日
7月18日は、本校のオープンキャンパスでした。受付時間の9時前から1300人を超える方に来校いただき、9時半から、生徒会副会長の福本くん(3F2北部中)の司会で開会行事が始まりました。生徒会長の福田さん(3JS1熊大附属中)と学校長挨拶の後、普通科の松永さん(2JS1鹿児島高尾野中)と、理工科の荒木くん(3T1京陵中)がそれぞれの科の説明を行いました。
10時半からは、教科体験、実験、実習、ゲーム、理工科体験、美術部や写真部の体験や展示の時間でした。11時40分からは無料模擬店が開店し、相撲部特製ちゃんこ鍋、文徳会のおにぎりとウインナー、かき氷を食べてもらいながら、体育大会応援団演舞と吹奏楽部演奏会で楽しんでいただきました。
その後、希望者対象に、部活動や寮の見学で、オープンキャンパスは終了しました。
2015年07月22日