文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2015年10月27日
9月25日に、全学年のクラスマッチが行われました。1学年男子は第1グランドでソフトボール、女子は第2グランドの野球場でティーボール、2年生男女は、崇城大学体育館でバレーボール、3年生男女は高校体育館でバレーボールでした。
1年女子
1年男子
2年女子
2年男子
3年女子
3年男子
9月16日に、2学年普通科の総合的学習の時間に文系の生徒への熊大出張講義が行われました。講師には熊本大学法学部の岡田行雄教授においでいただき「非行少年はどう扱われるべきか?―法律学の観点から」と題しての講義でした。 講義では、法律学の意義・法律の適用パターン・熊本大学法学部の特徴・少年法と非行へと話題は展開して、非行少年はどう扱われるべきかについて論じられました。
2015年10月26日
9月6日に、アクアドームで行われた「平成27年度熊本県高等学校水泳選手権新人戦大会」の女子50M背泳ぎで、宮田さん(4J文徳中)が3位、男子50M背泳ぎと男子50Mバタフライで、牧嶋くん(1SS玉名中)が5位という結果を残しました。
2015年10月23日
9月23日に、鹿児島の出水で行われた「第24回鶴水杯争奪少年剣道錬成大会」で、宮田くん(1F2宇土鶴城中)が3位、平井くん(1T2松橋中)がベスト8という結果を残しました。
2015年10月22日
ウイングまつばせ文化ホールで行われた「第28回熊本県高等学校管打楽器独奏コンクール」の金管の部で、芥川さん(3F3西合志南中)が金賞を受賞しました。
このページのトップへ