学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

文徳ing

文徳高等学校トップページ » 文徳ing

硬式野球市内1年生大会優勝

2015年12月04日

 11月8日に、県営藤崎台球場で「平成27年度高校野球熊本市内1年生大会」の決勝戦が行われ、本校は東海大星翔高校と対戦し、延長10回8-7で勝利し優勝しました。
1年生部員は次の42名です。
明石くん(1T2出水中) 今村くん(1T2白川中)
植野くん(1F5三角中) 音山くん(1F4力合中)
北園くん(1F3不知火中) 清川くん(1T1湯前中)
清田くん(1F1五霊中) 清原くん(1T1西合志中)
楠下くん(1F4千丁中) 斎藤くん(1T2龍田中)
斎藤くん(1T1龍田中) 坂井くん(1T2出水中)
佐藤くん(1F5佐敷中) 島村くん(1F2日吉中)
須惠くん(1T1龍田中) 鈴木くん(1T1京陵中)
髙田くん(1T1鏡中) 田口くん(1F1不知火中)
田中くん(1F3本渡中) 辻崎くん(1F5龍ヶ岳中)
寺岡くん(1F5玉名中) 中島くん(1T1出水南中)
永野くん(1F1下城南中) 西向くん(1T2三重紀北中)
西山くん(1T2飽田中) 濵崎くん(1T2大矢野中)
濵田くん(1T1下城南中) 原くん(1T1宮崎東中)
原田くん(1T1京陵中) 福田くん(1T1託麻中)
福田くん(1F1玉南中) 堀井くん(1T1菊池南中)
牧野くん(1F4玉陵中) 松岡くん(1T1鏡中)
松永くん(1F3五霊中) 松本くん(1T1牛深中)
森くん(1F5網田中) 森くん(1F2津奈木中)
山田くん(1F3宇土鶴城中) 和田くん(1F2白川中)
志賀さん(1F4花陵中) 弓削さん(1F2菊陽中)

 

 

職業講話

2015年12月03日

 11月4日に、理工科の1年生を対象として職業講話が開かれました。現在の就職状況や高校卒の就職者の3年以内の離職率が県内は48.6%であることを踏まえて、就職の際のミスマッチを防ぐために、企業研究や自己研鑚が必要であること、正社員と非正規社員の給与格差などが説明されました。

 

 

 

 

県高校ソフトテニス優勝

2015年12月02日

 11月8日に、パークドームで行われた「県下高等学校ソフトテニス競技大会」で本校は優勝して九州大会に出場します。
メンバーは次の8名です。
ディマウロファビオ海くん(2T1宇土鶴城中)・光井くん(2T1宇土鶴城中)
楠山くん(1T2宇土鶴城中)・荒木くん(1F3泗水中)
長野くん(2F5天草中)・江崎くん(2T1中央中)
上野くん(1F4宇土鶴城中)・森くん(1F4出水中)

 

 

生徒会新執行部

2015年12月01日

生徒会役員改選選挙が行われ、11月5日の観劇会終了後に新旧執行部の紹介が行われました。新執行部は次の5名です。
生徒会長  千々松さん(2JS1花陵中)
副会長   林田くん(2F1力合中)
書記・会計 天野さん(2JS1中)
企画    河津くん(1S1鹿南中)
企画    松浦さん(1S1信愛中)

新執行部

新執行部

新旧執行部引き継ぎ式

新旧執行部引き継ぎ式

芸術鑑賞会

2015年11月30日

11月5日に市民会館崇城大学ホールで、劇団「青年劇場」による「野球部員、演劇の舞台に立つ!」という演目の芸術鑑賞会が開かれました。
西日本短期大学付属高校の野球部がモデルになっているストーリーです。過去に甲子園優勝の経験を持つ野球部が秋季大会で敗北し春の甲子園出場が絶望的になった時、「甲子園しか見ていないようでは、甲子園に行けない」という野球部監督のつぶやきに、演劇部顧問が「野球部に演劇を勧めます。野球部員3名が演劇部員5名の中に加わり劇の練習が始まります。それぞれの個性がぶつかり合いながら、仲間を思いやる気持ちが芽生えたり、一人一人が自分の存在の尊さに気付いたりしながら成長し、演劇を作り上げていく様子が表現されていました。生徒はこの演劇で数多くのものを感じ取ってくれたものと思います。

集合

集合

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

謝辞

謝辞