学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

文徳ing

文徳高等学校トップページ » 文徳ing

弓道全国選抜県予選優勝

2015年12月10日

11月7・8日に、植木弓道場で行われた「第34回全国高等学校弓道選抜県予選大会」73チームが出場した団体男子の部で本校Aチームが優勝し、12月に栃木で行われる全国大会に出場します。
また女子個人戦では、松田さん(2F3江原中)が決勝に進出し6位タイの成績を残しました。
男子Aチームのメンバーは次の4名です。
清藤くん(1F1江原中) 藪田くん(2F5京陵中) 
下田くん(2JS井芹中) 千原くん(2F1三角中)

男子Aチーム

男子Aチーム

松田さん

松田さん

人権同和教育講演会

2015年12月09日

11月11日に、人権同和教育講演会が実施されました。NTTドコモ九州支社より小西千津氏に講師としておいでいただき、「子供をトラブルから守るため」という演題で、スマートフォンなどによるトラブルについて話していただきました。
LINEは手軽に使えるコミュニケーションツールですが、手軽がゆえに文章が雑になることがあり、そのため送る側と受け取る側では印象が異なることがあり、喧嘩やいじめの原因となる場合があることを、実際の事例を通して説明がありました。またSNSなどでの不適切な書き込みや顔写真などの個人情報の扱いにおいて、民法や刑法に触れる事例や、事件に巻き込まれる危険性についても説明がありました。そして、人の立場を理解し、思いやりのある行動を心がけることが最大のトラブル防止であるということで講演は締めくくられました。
生徒は、安易に使うことで、取り返しのつかない恐ろしさを秘めた道具が身近にあるということを、改めて認識することができたようでした。

 

 

講師紹介

講師紹介

講演

講演

謝辞

謝辞

県高校新人相撲優勝

2015年12月08日

11月8日に、宇土鶴城中学校相撲場で行われた「熊本県高校相撲新人選手権」団体戦で、本校は熊本農業高校を3-0で破り、来年3月に高知県で行われる全国選抜大会に出場します。
個人無差別級では、川上くん(2T2宇土鶴城中)が優勝、福田くん(2T2佐敷中)が2位、志戸くん(2T2八代四中)が3位でした。個人中量級では、川副くん(1T1宇土鶴城中)が優勝、大庭くん(2F3鹿児島東城中)が2位、志戸くん(2T2八代四中)が3位でした。そして個人軽量級では、原田くん(2T2本渡中)が優勝しました。
団体戦のメンバーは次の3名です。
川副くん(1T1宇土鶴城中)
川上くん(2T2宇土鶴城中)
中西くん(1T2阿蘇中)

 

 

献血

2015年12月07日

 11月9日に、校内で献血が行われました。年齢制限もあり、2年生17名、3年生48名が希望しました。献血に参加した生徒は、問診などを済ませ少し緊張した面持ちで献血車に乗り込んでいました。

 

 

 

 

全国女子ソフトボール選抜県予選準優勝

2015年12月05日

 11月7・8日に、御船町民グラウンドで行われた「第34回全国高校女子ソフトボール選抜大会県予選」で、本校は準々決勝で国府高校を7‐0、準決勝で玉名女子高校を8-2で破り決勝に臨みましたが、熊本商業高校に1-5で敗れ準優勝でした。
部員は次の20名です。
塩井さん(2F2桜木中)  井澤さん(2F2白川中)
三次さん(2F2龍田中)  渡邉さん(2F3一の宮中)   
猿渡さん(2F3菊池南中)  吉見さん(2F3江南中)
藤本さん(2F4城西中)  荒木さん(2F5湖東中)
野津さん(2F2菊池南中)  西村さん(2F5甲佐中) 
佃さん(1F1宇土鶴城中) 辻倉さん(1F1龍田中)
西村さん(1F1人吉一中) 瀬崎さん(1F2河内中)
松本さん(1F3鹿南中) 登尾さん(1F4鹿児島野田中)
上野さん(1F5八代四中) 神志那さん(1F5松橋中)
屋比久(1F5大矢野中) 川本さん(1S3宇土鶴城中)