文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2016年11月24日
空手道部の試合の報告を、3つまとめてご紹介します。
①平成28年10月23日(日)、崇城大学体育館において「第6回教育空手道交流会in SOJO」が開催されました。佐賀、長崎、熊本の高校生が集まり、男女個人戦の大会が行われ、本校からは男子個人組手1部、2部、3部と女子個人組手に出場。男子個人組手1部の決勝は本校の深田くん(2T2 松島)と中松くん(1T1 菊池南)の対戦となり、その結果中松くんが優勝、深田くんが2位となりました。
②平成28年10月30日(日)、鳥栖市民体育館において「2016 和道会 全九州空手道競技大会」が開催されました。本校からは男女個人組手に出場し、男子個人組手において深田くん(2T2 松島)が3位入賞を果たしました。
③平成28年11月11日(金)~13日(日)、長崎県立総合体育館において「平成28年度 第36回全九州高等学校空手道新人大会 兼 第36回全国高等学校空手道選抜大会予選会」が開催されました。本校からは男子団体組手、男子団体形、男子個人組手の3種目に出場しました。男子団体形では県予選が2位であった為、初戦は2回戦で真颯館高校(福岡県)と対戦。残念ながら敗退しましたが、全国選抜最終枠決定戦(今年の全国選抜大会が九州南ブロックで開催されるため)にまわり、4校中1位となり全国選抜大会の出場権を獲得しました。
男子団体組手、男子個人組手も同様にコート決勝で敗退し全国選抜最終枠決定戦に出られたものの残念ながら惜敗しました。
男子団体形で2位の成績を収めたメンバーの櫔原くん(2F4 七城) 、深田くん(2T2 松島)、竹田くん(1T3 東野) は、来年の3月に大分県で開催される全国高等学校空手道選抜大会での勝利を目指して頑張っています。
2016年11月22日
10月23日に熊本保健科学大学で行われた「第67回熊本県高等学校生徒理科研究発表会(サイエンスコンテスト2016」で、本校は化学部門において「ハロゲン電池の制作(第2報)」と「電気分解の電圧~電流曲線から電極表面での酸化還元反応を読み解く~」で優秀賞を受賞しました。
メンバーは以下の通りです。
福田くん(1F1 託麻)
園田さん(2JS3 飽田)
西嶋くん(1F1 湖東)
上村くん(1ST 力合)
幸恵くん(4J 文徳)
2016年11月21日
11月6日に、熊本県民総合運動公園メインコートと上天草市松島総合運動公園コートにて開催された、「平成28年度全日本高校選抜九州地区予選熊本県予選(学校対抗大会)」において、本校のソフトテニス部が第2位という成績を収めました。出場した8名の選手は以下の通りです。
楠山くん(2T1 宇土鶴城)
森くん(2F5 出水)
荒木くん(2F2 泗水)
上野くん(2F4 宇土鶴城)
中村くん(1T3 湖東)
亀丸くん(1F4 天水)
緒方くん(2F3 下城南)
前田くん(2JS2 中央)
2016年11月17日
11月9日に、1年理工科を対象とした職業講話を実施しました。講師には小林クリエイト九州株式会社の総務グループ課長の上月浩氏をお招きして、「企業を取り巻く環境と、企業が求める人材」を演題にお話しいただきました。
上月氏はまず、仕事をする上で必要な3つの条件をお話しされました。一つ目は健康であること。二つ目は自分の仕事に責任を持つこと。そして三つ目は失敗をしても言い訳をせずに受け入れ、同じ失敗を二度しないことであるとお話しされました。また企業が求める人材については、「体調管理ができること」、「会社の情報を調べるなどやる気が感じられること」、「高校3年間で、何かに真剣に打ち込んだ経験のあること」、「教養があること」の4つが重要であると述べられ、就職を目指す生徒への具体的なアドバイスをいただきました。
2016年11月15日
文化祭の二日目は、ステージ発表のほか、書道や美術作品などの展示や教室を使った企画、屋外でのフリーステージや模擬店などが行われました。9:30からは一般公開となり、外部からの中学生や高校生、保護者やその他一般のお客様においでいただきました。
ステージ発表はバトントワリングから始まり、吹奏楽部の演奏や、教師によるサプライズパフォーマンス、文徳ビンゴ大会を行いました。10時からは1・2年生の総合的な学習の時間に作成した壁新聞の見学や、サブアリーナに展示された書道作品などを見て回り、10時半からの模擬店開店と同時にステージを憩いの広場に移しフリーステージが行われ、ダンスや弾き語り、歌唱王決定戦など、生徒の特技披露の場となりました。また体育館ミーティングルームでは「熊本復興」をテーマにした共同制作、サブアリーナでは茶道部による茶道の体験、華道の作品展示もありました。天候にも恵まれ、校内は文化の香りと楽しい雰囲気に包まれました。