学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

文徳ing

文徳高等学校トップページ » 文徳ing

奨学生認定式・文徳会総会

2017年05月26日

5月20日に、奨学生認定式と文徳会総会、学級懇談会が行われました。
12時30分より奨学生認定式が行われ、学校長より、「奨学生に求めることは品行方正、学業優秀の二点です。品行方正においては、当たり前のことを当たり前に行い、他の生徒の見本となるような生活をすること。学力優秀においては、日々の予習復習をしっかりと行うことで将来の目標を叶えるために志望校に合格すること。特別なことをするのではなく、ごく普通の生活を送ることを頑張ってください。」と激励の言葉を送られました。
これに対して奨学生の代表者による宣誓が行われ、「奨学生として認定して頂いたことに心より感謝するとともに、学力、生活共に他の生徒の見本であり続けることを心掛けます。」と決意の言葉を述べました。さらに「特に三年生は受験で合格を勝ち取ることで文徳の発展に貢献します。周りからの温かい支援で生活が送られることを忘れずに、日々を過ごしていきます。」との感謝の言葉も述べました。
認定式の後は、体育館メインアリーナにて文徳会総会が行われました。総会では会長挨拶、学校長挨拶、職員紹介があり、議事へと進みました。議事では第1号議案として平成28年度事業報告・収支決算報告・監査報告があり、第2号議案では平成29年度運営委員・理事の紹介・承認、新運営委員の代表として小佐井会長の挨拶がありました。そして第3号議案では平成29年度事業計画案、予算案審議が行われ、議事終了後には旧運営員への感謝状・記念品贈呈、旧役員の代表挨拶が行われ、総会は終了しました。
その後は各教室での学級懇談会が行われ、1日の日程を終了しました。

以下は新運営委員の方々です。
会長 小佐井さま(2F5)
副会長 池邉さま(4J)
副会長(保体委員会) 吉野さま(3JS1)
副会長(生活委員会) 宮田さま(2F2)
副会長(広報委員会) 志柿さま(3F1)
3学年長 上野さま(3F1)
2学年長 中村さま(2T2)
1学年長 岩崎さま(1F1)
中学部長 吉野さま(2J)
会計 鼻野さま(2JS2)
書記 吉富さま(1SS)
監査 前田さま(3F1) 友川さま(3F1)
1年間、よろしくお願いいたします。

奨学生認定式の様子

奨学生認定式の様子

代表者宣誓の様子

代表者宣誓の様子

総会 園田会長挨拶

総会 園田会長挨拶

総会 学校長挨拶

総会 学校長挨拶

総会 職員紹介の様子

総会 職員紹介の様子

総会 議事の様子

総会 議事の様子

役員の皆様

役員の皆様

感謝状贈呈の様子

感謝状贈呈の様子

ガンバレガール・マケルナボーイ 撮影

2017年05月24日

5月17日に、「ガンバレガール・マケルナボーイ RKK BOYS & GIRLS キャンペーン」の撮影が行われました。和やかな雰囲気のもと、10の部活動が撮影されました。
以下が各部活動の放送予定日です。
6/19(月)バスケットボール部  6/20(火)サッカー部
6/21(水)バレーボール部    6/22(木)写真部
6/23(金)男子ソフトボール部  6/26(月)放送部
6/27(火)卓球部          6/28(水)ハンドボール部
6/29(木)剣道部          6/30(金)バドミントン部

※6:40前後の放送だそうです。

バスケットボール部

バスケットボール部

サッカー部

サッカー部

バレーボール部

バレーボール部

写真部

写真部

放送部

放送部

卓球部

卓球部

ハンドボール部

ハンドボール部

剣道部

剣道部

バドミントン部

バドミントン部

男子ソフトボール部

男子ソフトボール部

3学年集会

2017年05月22日

5月17日に、3学年集会を体育館のメインアリーナで行いました。
はじめに3学年主任の松本先生より、「昨年の地震の影響で、体育大会経験者が3年生だけであった中で、応援リーダーから運動部、生徒会といった裏方の仕事に従事した人たちまで、本当によく頑張り、素晴らしい大会にしてくれました。総体・総文祭が控えていますが、今までやってきたことを信じて精一杯頑張ってほしい。ハートで負けないでください。」と、体育大会に関するお褒めと、総体と総文祭への激励の言葉を述べられました。
これに対して水原くん(3F3 八代第一中)が代表して、「総体・総文祭に出る部活動は、この大会を大きな目標にして日々練習に励んできました。怪我やスランプで悩まされたり、仲間との対立で悩んだりと様々なことで思い悩むこともありましたが、それを乗り越えることで成長できました。総体はこれまでの成長のすべてを発揮する場。文徳生としての誇りを持ち頑張ります。」と、力強い意気込みを語りました。
さらに、松本学年主任から進路実現に向けてのGTECや推薦についての説明があり、最後に、「大事なのは学歴でもなく、職歴でもなく苦歴です。人間は苦しむことで成長します。勝負の日までに自ら進んで主体的に学び、信じられる自分を作り上げましょう。」と、生徒の士気を鼓舞して、集会は終わりました。

集会の様子

集会の様子

ソフトテニス部 優勝

2017年05月18日

5月13日と14日に、熊本県民総合運動公園において開催された、平成29年度高校選手権兼国体予選ソフトテニス大会熊本県予選において、本校のソフトテニス部が優秀な成績を収めました。結果と出場選手は以下の通りです。

優   勝 森くん(3F5 出水中) ・上野くん(3F4 宇土鶴城中)
準優勝 楠山くん(3T1 宇土鶴城中) ・亀丸くん(2F4 天水中)
第3位 中村くん(2T2 湖東中) ・荒木くん(3F2 泗水中)

入賞した皆さん

入賞した皆さん

硬式野球部 準優勝

2017年05月17日

4月30日から5月6日の間に、藤崎台球場において開催された「第46回RKK旗争奪選抜高等学校野球大会」において、本校の硬式野球部が「準優勝」しました。
出場選手は以下の通りです。
津川くん(2F2 玉名中)    森田くん(2F2 八代第一中)
三谷くん(2F3 竜南中)    宮川くん(2F5 九州学院中)
北園くん(3F4 不知火中)  田口くん(3F4 不知火中)
辻﨑くん(3F4 龍ケ岳中)  松永くん(3F4 五霊中)
和田くん(3F4 白川中)  植野くん(3F5 三角中)
寺岡くん(3F5 玉名中)  福田くん(3T1 託麻中)
松本くん(3T1 牛深中)  齋藤くん(3T2 龍田中)
齋藤くん(3T2 龍田中)  須惠くん(3T2 龍田中)
中島くん(3T2 出水南中)  濵﨑くん(3T2 大矢野中)
堀井くん(3T2 菊池南中)  松岡くん(3T2 鏡中)

出場メンバーの皆さん

出場選手の皆さん