文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2018年02月06日
1月31日に2学年のクラスマッチを実施し、男子はサッカー、女子はバスケットボール競技を行いました。
2学年14クラスの中から優勝を目指して激戦が繰り広げられ、見事入賞を果たしたのは以下のクラスです。
男子 優勝 2T3 準優勝 2JS3 第3位 2F4 |
女子 優勝2JS1 準優勝 2F5 第3位 2JS3 |
3年生は家庭学習で、1年生は修学旅行に行っており、この1週間は2年生だけの少し静かな校内でしたが、スポーツに汗を流す生徒の賑やかな声で溢れました。
サッカー競技の様子
ナイスセーブ!
決勝戦前のセレモニー
バスケットボール競技の様子
歓喜の瞬間
皆で仲良く
表彰式の様子
スパッ
2018年01月26日
1月26日に1学年の修学旅行結団式を実施しました。最初に修学旅行団長を務める松村教頭より修学旅行の目的について話しがあったあと、引率職員や各班長の紹介、添乗員を務めていただく阪急交通社の皆様より挨拶がありました。また生徒指導部の横田教諭より生活面の注意、中村養護教諭より旅行中の健康管理について話があり、最後に1学年主任の本田学年主任より修学旅行の心得や日程の最終確認をして式を終了しました。
修学旅行には1月28日の日曜日に出発します。修学旅行の様子はホームページ上の「修学旅行ブログ」にてご覧になれます。
団長の松村教頭
班長紹介の様子
阪急交通社の皆様
生徒指導部より横田教諭
健康管理について、中村養護教諭
1学年主任の本田教諭
2018年01月24日
1月20日に植木弓道場で行われた「第31回熊本県高等学校一年生弓道大会」において、本校の弓道部が女子団体で準優勝に輝きました。
出場選手
向後さん(1F3 下城南中)
山口さん(1F4 清水中)
緒方さん(1S3 下城南中)
弓道部の皆さん
2018年01月23日
1月23日に平成30年度専願・奨学生入試を実施しました。
9時に試験を開始。国語、数学、英語の試験を午前中に実施し、昼食を挟んでからは社会、理科の試験を実施しました。
雪の予報もありましたが、トラブルなく試験は無事に終了しました。
合格発表は1月29日(月)に各中学校長へ文書で通知、または合格者の受験番号一覧を当日10:00より本校玄関にて配布します。
入試の様子
2018年01月19日
1月19日に情報技術検定を実施しました。
情報技術検定は、情報化の進展が著しい今日において、コンピューターや情報通信ネットワークなどの情報手段を適切に活用するための知識・技能の習得を目的とした検定試験であり、3級(初級)2級(中級)1級(上級)の段階に分かれています。
本校からは理工科の1年生が受験し、1級に15名、2級に30名、3級に74名の生徒が試験に臨みました。
試験の様子