文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2018年05月21日
5月19日に文徳会総会を実施しました。
総会に先立って奨学生認定式を行い、体育館サブアリーナに今年度奨学生に選ばれた生徒とその保護者に集まって頂きました。各学年代表者に証書の授与があった後、学校長訓話、奨学生宣誓がありました。
総会は体育館メインアリーナにて実施され、保護者840名の参加がありました。開会のあと会長挨拶、学校長挨拶、職員紹介があり議事へと進みました。議事では平成29年度事業報告、収支決算報告、監査報告があり、続いて平成30年度運営委員・理事の紹介、新運営委員代表挨拶がありました。最後に平成30年度事業計画案、予算案審議があった後、旧運営員への感謝状・記念品贈呈、旧役員の代表挨拶が行われ総会を終了しました。
総会の後は保護者には各教室に移動していただき、学級懇談会を実施しました。担任からクラスの状況や今年度の目標、大学入試接続改革等についての詳しい話がありました。
以下は平成30年度文徳会役員の皆さまです
会長 小佐井 様
副会長 池邉 様
副会長(保体委員会) 吉野 様
副会長(生活委員会) 宮田 様
副会長(広報委員会)越智 様
3学年長 中村 様
2学年長 甲斐 様
1学年長 和田 様
中学部長 吉野 様
会計 鼻野 様
書記 森山 様
監査 牛之濱 様 秋山 様
奨学生認定式の様子
総会の様子
職員紹介の様子
1学年は修学旅行の話もありました
学級懇談会の様子
2018年05月16日
5月8日に開催された「春季写真コンテスト」に、本校の写真部から作品を出品した沼垣さん(3F2 玉名有明中)が入選しました。
沼垣さん
作品「宇宙をみた」
2018年05月15日
5月12日・13日に熊本県民総合運動公園メインコートにて開催された「熊本県高校生ソフトテニス大会」において、本校ソフトテニス部の亀丸くん(3F4 天水中)・中村くん(3T2 湖東中)組が、見事優勝に輝きました。
亀丸君(左)と中村君(右)
2018年05月11日
5月7日に、3学年の就職希望者を対象とした「第一回就職ガイダンス」及び、公務員希望者を対象とした「公務員強化指導」を実施しました。公務員強化指導では、壺渓塾より後藤先生をお招きして、合格率や過去問をもとにした出題傾向などの具体的な指導がありました。就職ガイダンスでは本校の緒方教諭より、就職を目指す者としての心構えや、昨今の就職状況、就職試験対策についての話がありました。
壺渓塾の後藤氏
緒方教諭
ガイダンスの様子
2018年05月10日
5月4日にえがおけんこうスタジアムで開催された熊本市選手権において、女子800メートルに出場した本校の陸上・駅伝部の垣田さん(2F4 八代第四中)が、2分19秒04のタイムで1位でフィニッシュ。見事優勝に輝きました。
垣田さん