文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2020年01月06日
12月14日に宮崎県で開催された「第3回全九州高等学校総合文化祭宮崎大会 囲碁部門」に、本校の芦田さん(3F2 白川中)が出場し、女子個人戦19路盤の部で第3位、女子個人戦9路盤の部で同じく第3位の成績に輝きました。
起立した生徒の一番右が芦田さん
2019年12月27日
12月20日に終業式を実施しました。式に先立って表彰疲労を行い、正面には様々な大会やコンクールで表彰を受けた役40名の生徒が整列し、多くの拍手を受けました。
学校長訓話では、竹が折れないのは節目がしっかりしていることを例にあげられ、生徒にもしっかりとした節目が迎えられるよう、充実した冬休みを過ごしてほしいとお話しされました。また、アフガニスタンで亡くなられた中村哲医師のこれまでの活動と志を紹介され、夢を持つことの素晴らしさと行動することの大切さについてお話しされました。
生活信条唱和では、生徒会長の村上さん(2JSS 熊大附属中)が、冬休み前にしっかりと整理をして、新年を迎えようと全校生徒に語りかけました。
式が終了すると、生徒指導部の森崎教諭より冬休み期間中の諸注意がありました。
始業式は1月7日です。
2019年12月25日
12月14日と15日に沖縄県で開催された「第45回全日本選抜ソフトテニス競技大会九州地区予選」と「第49回九州高校新人ソフトテニス競技大会」において、本校のソフトテニス部が優秀な成績を収めました。
「第45回全日本選抜ソフトテニス競技大会九州地区予選」
団体 第三位
メンバー
押川くん(2T1託麻中) 永田くん(2T1錦中)
岸田くん(2T1錦中) 田中くん(2T2苓北中)
舛田くん(1F3宇土鶴城中) 岩﨑くん(1F2玉名中)
三好くん(2F3京陵中) 北田くん(2T2天水中)
「第49回九州高校新人ソフトテニス競技大会」
個人 優勝
押川くん(2T1託麻中) 永田くん(2T1錦中)
団体戦は全国大会につながる大会で、3月に愛知県で開催される全国大会に出場します。
団体メンバーの皆さん
個人戦の押川くんと永田くん
2019年12月24日
12月15日に鹿児島の奄美体験交流館常設相撲場で開催された第16回全九州高等学校相撲新人選手権大会に本校相撲部が出場し、2年連続9回目の団体優勝を飾るとともに、無差別級と100kg級で表彰台を独占するという快挙を成し遂げました。
【団体】
花岡くん(2T2宇土鶴城中)
山本くん(2F3三重磯部中)
優勝
川上くん(2T2宇土鶴城中)
川副くん(1F3宇土鶴城中)
【個人】
・無差別級
優勝 花岡くん(2T2宇土鶴城中)
2位 川副くん(1F3宇土鶴城中)
3位 川上くん(2T2宇土鶴城中)
・100kg級
優勝 川上くん(2T2宇土鶴城中)
2位 甲斐くん(2T2宇土鶴城中)
3位 城くん(2T2七城中)
優勝したメンバーの皆さん
2019年12月19日
熊本県教育委員会・熊本県人権啓発推進協議会主催の「人権4コマ漫画・人権4コマ漫画シナリオ」に応募した本校生徒の作品が漫画部門で入選・佳作に選ばれました。
作品は熊本県ホームページ内の令和元年度人権4コマ漫画・人権4コマ漫画シナリオ募集事業受賞者発表に掲載されます。
【入選】
近藤さん(2JS2文徳中) 「言霊」
堤くん(2T1楠中) 「意思」
【佳作】
猿樂さん(3F1合志中) 「ことば」
近藤さん作品
堤くん作品
猿樂さん作品