文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2015年12月28日
2015年12月26日
2015年12月25日
2015年12月24日
2015年12月23日
12月22日に終業式が行われました。式に先立ち表彰披露が行われました。学校長訓話では、「自由は一定の条件のもとに成立しています。一定の条件とは制約であり、ルールと呼ばれるものです。交通ルールを守らないから事故が起こります。ルールは自分や相手を守るものです。ルールを破ると罰則があります。スポーツにもルールがあるから面白いのです。ルールだけでなくマナーも守ってほしいと思います。マナーには罰則はありませんが、自分はどのような生き方をするかの哲学を表しています。信頼される人間になるために、年末年始の節目に夏休み以降の120日間を振り返ってください」という内容が話されました。その後、生活信条唱和、校歌斉唱、生徒指導部からの連絡があり、ロングホームルーム今年最後の1日は締めくくられました。