文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2015年07月09日
2015年07月08日
6月20日に、3年生の就職希望者51名を対象に「就職セミナーを開催しました。熊本時習館夢の道しるべ事業の一環で、講師は、キャリアコンサルタントの武富祐子氏においでいただきました。
セミナーは、「社会に出た時の『生き方』を自分で選択決定できるように自分の『考え・大切にしたいこと』を確かめる」をテーマとして行われました。未来を生き抜く力として、主体性・働きかけ力・実行力・課題発見力・計画力・創造力・発信力・傾聴力・柔軟性・情況把握力・規律性・ストレスコントロール力が基礎力であり、どのような環境で、どのように生きるかを自分で選択しなければならないということから始まり、企業は、関連企業や提携企業と取引して事業を進めている。雇用形態と給与体系、業種別40歳平均年収、給与明細から保険料や税金がどの程度差し引かれるかなどの給与面と、1人暮らしで必要経費にいくらぐらいかかるかという経済的な面。どんな職場環境、組織風土で働きたいか、人間関係をよくするためのコミュニケーション力。会社を選ぶポイントなど多岐にわたってお話いただきました。
参加した生徒は、社会人として働くことのイメージが、より明確になった事と思います。
2015年07月07日
2015年07月06日
2015年07月03日